Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

Steamboatなら金門がお勧め♪

2011-03-25 | Penang-中華料理-

Jalan Jalan Cari Makan


2008.11.14(Fri)
6th Penang trip-11日目-


この日は「ら。の知り合いと食事会をしてるからおいで」と急に呼ばれて、小雨の降る中20分猛ダッシュでGolden Gate金門まで向かいました
ここは火鍋Steamboatスチーム・ボートの専門店で、日本人駐在員やベンツに乗ったローカル御用達のお店です。



鍋が温まるまで談笑
ワタス・・・実はこの彼にオーストラリアに嫁に来いと言われてパスポートも作ったはずなんですが、なぜ今ワタスは潰れかかった日本の家に居るのでしょうか
遊び人の男って嫌いよっ
ま、それは置いといて、日本の会社で知り合った彼と遠く離れたペナンで再会。
まぁ~~何も知らなかった彼の驚いた顔ったらプププ



火鍋は日本の寄せ鍋としゃぶしゃぶの中間のような、タイスキのような鍋料理ですが、もうごった煮状態になってますね
具に火が通ったらポン酢やチリソースにつけて召し上がれ

ちなみに、金門ではミカンの?ポン酢が出されますが、教えたのは日本人らしいですね



この写真は金門の物ではないと思いますが、こっちの方が具がたくさん写ってるので載せますね。
これだけの種類を2人で食べるのは無理。
なのでら。達は専ら一人火鍋屋ばかり通ってましたが、大人数の時はぜひ行きたいお店の一つです


毎日毎晩クソ暑いペナンでなんで火鍋が流行ると常に思っていますが、これが案外おいしいんだよね
なんだろ?
寄せ鍋よりあっさりしてるし、つけダレにニンニクを入れるのがおいしのかなぁ?
汗をかきかき食べるのがおいしいんだよね


<店舗情報>
金門 Golden Gate Steamboat Restaurant

【住】 No.77 Cantonment Road, 10250 Penang. MAPはこちら

※海を背にしてGURNEY PLAZA左手1本目の通りです
【電】 04‐226‐1361
【営】 18:00~22:30
【休】 月曜日



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 


  旅行・観光ガイド たびすまいる

ケータイのかたはこちらから情報が見れますマレーシア情報ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山フルーツカレーシリーズより太秋柿カレーを実食

2011-03-25 | ご当地グルメ(岡山)
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。

(大震災前に書いておいた記事をそのままUPします)


秘密1のホルモンカレーを紹介したっきり、続きがなかなか出てこないぞって?
カレー好きなはずなのに、なかなかカレーを食べてる暇がなくてねぇ・・・(滝汗)

秘密2はこちらですたw



瀬戸農産 太秋柿カレー 188kcal

岡山県は白桃をはじめ、果物王国なんです
深谷も葱カレーとか作りゃいいのに(超小声)



見た目は超ジミー
ジャガイモやニンジンは入ってないようです。



うっへー もろに柿の繊維が見えますねぇ
果たしてお味は

ルーは小麦粉のとろみでまったり、やや甘口寄りだけど深みがある味わいで、時々ピリッとスパイシーでなかなか
トロトロに煮込まれた玉葱入りです。
ホルモンカレーに続き、瀬戸農産のカレーはおいしいですねぇ

すっかりカレーに馴染んでいる柿は人参のような甘味があり、言われなきゃ柿だってわからん!
いや、言われても何の違和感もないほど、見事にカレーにマッチしています

他にも白桃とニューピオーネのカレーがあるよと言われ、一番冒険度の高そうな柿をリクエストしたんだけど、実は柿が一番安全牌だったかも
それくらい、なんら違和感のない柿カレーでした

岡山アッ晴れです (岡山は雨の少ない晴れの国)

ご馳走様でした


個人連絡
やすけさん・・・これだよね?コレ
被ってないといいなグフフ…


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←おいしかった柿カレーにポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:

25日(金)の計画停電は、第2グループ(18:20~22:00)を除き、中止が決定しています。
第2グループの実施については、開始2時間前までに決定するそうです。

天気は移り変わりが激しいそうですが、来週になれば暖かい陽気が戻るそうです。
2、3日前から花粉の飛散量が多いそうなので、マスクで予防を!


東日本大震災消息情報
深谷市の義捐金や救援物資の受付についてはこちら
熊谷市の救援物資の受付についてはこちら
(熊谷市の方が幅広く救援物資を受け付けています)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする