(震災前に書いてあった下書きより投稿しています)
2008.11.21(Fri)
6th Penang trip-18日目-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/32a390b576d50802fb09e842a7931554.jpg)
雲呑麺(清湯) / WAN THAN MEE(Soup) 100円程度
ペナン在住の皆さん、ペナンフリークの皆さまに質問!
こりはどこの雲呑麺でしょーか
知るかっ
写真がこれしかなく、どこのお店か不明・・・(倒)
恐らく椎茸が入ってるなんて珍しいので、Pulau TikusのWet Market裏の瑞江茶室の雲呑麺かなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/df892dff2f667bd7e79a887610724fe2.jpg)
▲瑞江茶室
ここの雲呑麺は人気らしく、いつも混んでいますね
(福建蝦麺も超人気)
店主のおっちゃんも愛想がいいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
でも、この雲呑麺は並んでまで・・・の味ではなかった気がするけど、どうも人気なのはドライ雲呑麺(スープなし)の方だったらすぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
<店舗情報>
瑞江茶室 KEDAI KOPI SWEE KONG
【住】 Solok Moulmein 10350 P.Penang.
PULAU TIKUSの交差点の少し先 交番の反対側
Wetマーケットの裏 MAPはこちら
【営】 早朝~スープが無くなり次第(お昼頃でもやってる日は多いです)
<関連記事はこちら>
ペナン・ワンコイン麺の旅③
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
(↓1クリックde10pt入ります!)
![旅行・観光ガイド たびすまいる](http://www.tabisuma.jp/parts/img/banner/blog_88_31c.gif)
ケータイのかたはこちらから情報が見れます
マレーシア情報ブログランキング
Jalan Jalan Cari Makan
2008.11.21(Fri)
6th Penang trip-18日目-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/32a390b576d50802fb09e842a7931554.jpg)
ペナン在住の皆さん、ペナンフリークの皆さまに質問!
こりはどこの雲呑麺でしょーか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
写真がこれしかなく、どこのお店か不明・・・(倒)
恐らく椎茸が入ってるなんて珍しいので、Pulau TikusのWet Market裏の瑞江茶室の雲呑麺かなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/df892dff2f667bd7e79a887610724fe2.jpg)
▲瑞江茶室
ここの雲呑麺は人気らしく、いつも混んでいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
店主のおっちゃんも愛想がいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
でも、この雲呑麺は並んでまで・・・の味ではなかった気がするけど、どうも人気なのはドライ雲呑麺(スープなし)の方だったらすぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
<店舗情報>
瑞江茶室 KEDAI KOPI SWEE KONG
【住】 Solok Moulmein 10350 P.Penang.
PULAU TIKUSの交差点の少し先 交番の反対側
Wetマーケットの裏 MAPはこちら
【営】 早朝~スープが無くなり次第(お昼頃でもやってる日は多いです)
<関連記事はこちら>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
(↓1クリックde10pt入ります!)
![にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/a24e130fa52172a294a100062824ca50.jpg)
![旅行・観光ガイド たびすまいる](http://www.tabisuma.jp/parts/img/banner/blog_88_31c.gif)
ケータイのかたはこちらから情報が見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)