goo blog サービス終了のお知らせ 

声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

ポチ袋

2019-01-04 18:35:12 | Diary


久しぶりに孫たちと外食ができて、ご満悦の義母が

今日中に東京に帰るという長男を駅まで送って行く車の中で、

バッグから、ごそごそ何やら探して取り出したのは、

“お年玉”と書かれた小さなポチ袋だった。



「バアたんにとっては、いつまでも孫は孫だからね!」

と言いながら、

長男に渡している…。


どんな顔をして貰うのかな?と思ってみていると


さすがに照れくさいのか、
恐縮しながら受け取る長男…。


「ほんとうは、バアたんにお小遣いあげる立場でしょうに…」

と、小声で軽く諭す私。
(^^;;


30代になり、毎月それなりの給料を貰っている長男である。


だけど…義母の気持ちもよくわかる。

何かしてやりたいのだ。



駅に着いて、車から降りる時、

「バアたんのお年玉、大切にね!」

と言うと、

「…コレ、使えないよなぁ」

と、答えた長男。


どうするのかな…あのポチ袋。


冬だと言うのに、

義母の手入れした鉢植えは、春のようだ…。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキヤキ

2019-01-04 17:32:18 | Diary
都内から帰省していた長男、次男と義母を誘って外食。


スキヤキの専門店で
5人分の席を予約しているのに、

「食べられない病人と年寄りがいるので、とりあえず4人分で」

と注文する夫。(ー ー;)


確かにスキヤキは、シラタキ、シイタケ、肉はなるべく避けた方がいいと言われていたけれど、

ゆっくり噛めば問題ないと思っている私は、

( そんな酷な…)

と思いつつ、

「あとで追加するかもしれません」

とお店の女性スタッフに伝えて、一応、夫に従う…。


成人男性3人だから足りるわけないと思っていたら案の定、

4人分では、全然足りない。


1人分追加したあとで、

( 最初から、人数分頼めばよかったじゃない!)

と思うが、

もともと、“鍋奉行”の夫のこと、

余計なひとことがケンカの原因になることを知っている私や息子たちは何も言えない。


焼豆腐とほんの少しだけの肉と
シラタキとシイタケを食べようとすると


向かい合って座った長男が、

「シラタキは、消化悪いから、よく噛んで…」

と、やんわり言う。


( 心配してくれているんだなぁ…)


この頃は、50回噛むのにもすっかり慣れた。


窓から見える浅間山が真っ白でした。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする