![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/29b25f6f5ad364f71ab196931f0a5775.jpg)
新しく始まった朝ドラで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/30c0bb46dbfbb7b2d4444b59449d7858.jpg?1586132255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/429c33144c4fc615e3cdc98aa963586d.jpg?1586131208)
子役たちの名演に見入っています。
で、
今、一番気になっているのが
“鉄男くん”
今日は一家で夜逃げするシーンで終わりました。
(ー ー;)
心配で心配で
調べてみると…
鉄男くんのモデルは、
あの戦時歌謡
“暁に祈る”
の作詞でも知られる詩人の野村俊夫さんなのですね!
義父の書棚にあった日本歌謡史、表紙がボロボロですが、
ありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/30c0bb46dbfbb7b2d4444b59449d7858.jpg?1586132255)
私も昔、音楽隊にいた頃、この曲はよく歌いました。
歌詞を覚えるのに必死で、先輩に最初に
「どうやったら歌詞が覚えられますか?」
と訊いた事もありました。
“暁に祈る”を作曲した古関裕而さん
歌っていた伊藤久男さんも福島出身。
作曲家古関裕而さんと
歌手の伊藤久男さん、
そして
作詞家の野村俊夫さん
この御三方を
“福島三羽ガラス”というのだそうです。
さて、
その気になる“鉄男くん”ですが…
モデルになった野村俊夫さんが、
あれほどまでに辛い少年時代を過ごしたかどうかは不明です。
ただ、
あの時代ですから…
作詞家として生きていく迄には、
相当な御苦労をされているようです。
それにしても、
最近の子役はスゴい‼︎
大人より演技が自然ですね。
朝ドラは、子役の活躍でずいぶん助けられているのではないかと思った次第です。
あぁ、それと
初回のオリンピックスタジアム開会式の場面…気になりました。
もしかして、
ボヘミアン・ラプソディのパロディでしょうか?
スミマセン…
(⌒-⌒; )
Halさんは、
今日も朝寝中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/429c33144c4fc615e3cdc98aa963586d.jpg?1586131208)