![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/ff1f64c2e09b1f6b8853bc74bd5bd361.jpg)
褒めると図に乗る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/526340327f88c8177bd7b10caa8e0d38.jpg?1590603192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/4bc472afa309feb505a8a7d944e4d4fc.jpg?1590603255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/25201ab1a87c7449a6e15bd569db03b2.jpg?1590603377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/9a8211745147779225da415b0097fffa.jpg?1590603494)
そのためか、同じパターンの料理が続く
この前は盛岡冷麺。
トッピング盛り沢山で下の麺が見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/526340327f88c8177bd7b10caa8e0d38.jpg?1590603192)
味は、まぁまあ。
で、
翌日は…
コレ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/4bc472afa309feb505a8a7d944e4d4fc.jpg?1590603255)
また冷麺かと思いきや、
野菜のソテーの下にタラのムニエルが潜っていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/25201ab1a87c7449a6e15bd569db03b2.jpg?1590603377)
この頃は面倒くさいのか、ワンプレートが定着している…
温野菜のサラダをメインの料理の上に乗せるのがパターン化しているが、
見た目より栄養…
タンパク質とビタミンも一緒に摂れるし
けっこう美味であった。
そして、
翌日の昨夜は、スープが付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/9a8211745147779225da415b0097fffa.jpg?1590603494)
相変わらず溢れんばかりのトッピング…
エリンギがはみ出している。
隠れているのは、なんだろう…
また、
メインが巣篭もり状態か?
と思ったら、
真ん中のブロッコリースプラウトの下がメインらしい。
本人いわく、
ポン酢で味付けした豚シャブを野菜の上に乗せたのだそうな…
野菜には、オニオンドレッシングがたっぷりかかっているが、
コレもけっこうイケる。
ようやく巣篭もりから脱したか…。
1日30分以上の散歩と
温野菜料理でダイエット成功なるか…
(^◇^;)
今のところ体重に変化なし。