遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



放送事故?

1/4の 予定でしたか?

今までに 二回は ありましたね。

一回は フジ

一回は どこだったかなぁ TVクルーが 現地待機していて

肝腎の地震 が 不発だった 件 安藤アナが 茫然。。。やっぱりフジ

政府 メディア 合作 の ショックドクトリン

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




パネルはゴミ処分も金がかかります。

 

小池都知事だけじゃない。

クリーンエネルギーと持ち上げたのはダレ?

補助金 じゃぶじゃぶ つぎ込んだのは ダレ?

自分の頭で考えるひとは 太陽光発電には 手を出しません。

環境破壊につながるのです。

風力発電も環境に負荷がかかります。

SDGs なんて ウラはこんなものです。

「愚策を進める小池知事」能登半島地震で「太陽光パネルに近寄らないで」注意喚起…設置義務化を進めた小池百合子氏に批判が飛び火(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

「愚策を進める小池知事」能登半島地震で「太陽光パネルに近寄らないで」注意喚起…設置義務化を進めた小池百合子氏に批判が飛び火(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

 1月1日に発生した能登半島地震を受けて、翌2日に経済産業省が公式「X」(旧ツイッター)に災害時における太陽光パネルの取り扱いについて注意喚起のメッセージを掲載した...

Yahoo!ニュース

 

1月1日に発生した能登半島地震を受けて、翌2日に経済産業省が公式「X」(旧ツイッター)に

災害時における太陽光パネルの取り扱いについて注意喚起のメッセージを掲載した。

そこには《太陽光パネルは、破損した場合でも、日の光が当たると発電をする可能性があるため、

むやみに近づかないようにご注意下さい。また、復旧作業にあたられる際も十分ご留意下さい》」

とある。  

《ご自宅の屋根などに太陽光発電パネルを設置されている方は、停電時でも太陽光発電パネルの

自立運転機能で電気を使うことができますが、感電の危険がないか、充分確認してから使用して

ください》のメッセージもあった。  

また、シャープの公式「X」も同日、《災害時の家電および太陽光パネルの取扱いにご注意ください。

特に太陽光パネルは感電のおそれがあります。一般の方は触らないでください》



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )