ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「C.R.A.Z.Y.」、時代を彩った名曲の数々に乗せて描く青春物語!

2023-02-08 20:39:10 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

2005年製作 PG12 カナダ・モロッコ合作

ジャン=マルク・バレが2005年に手がけた青春ドラマ。1960~70年代のカナダ・ケベックを舞台に、保守的な家庭で育った青年の葛藤と成長を、シャルル・アズナブール、デビッド・ボウイ、ローリング・ストーンズなど時代を彩った名曲の数々に乗せて描き出す。

60年代のクリスマスから始まり、ザックが思春期の1975年のクリスマスへ引き継がれる。クリスマスプレゼントが映画の中で意味を持つ小道具となる仕掛けだ。

ザックは従姉妹のブリジットの恋人ポールに興味を持つ。また同級生のトドにも興味を持つ。さすがにザックも自分の性向に疑問を持ち、精神科にも診てもらうが、漠然とした診断に、かえって混乱するばかり。そしてホモ嫌いな父親と価値観の違いで葛藤する。

青春の1ページ、特に困難な同性愛気質の若者を繊細に描いた佳作。当時のロックミュージックは最高の脇役となる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラレル 多次元世界」、別時空の自分と闘え!

2022-12-18 16:44:21 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

ファンタ系映画祭が絶賛の鬼才「パラドクス」イサーク・エスバン監督最新作。

シェアハウスで暮らすノエル、ジョシュ、デヴィン、リーナの4人はアプリ開発で一攫千金を狙っていた。だが売り込みに行った企業から出された条件は数日でアプリを完成させろという不可能なもの。時間が足りないと焦る4人だったが、シェアハウスで秘密の屋根裏部屋を発見。そこには大きな鏡があり、触れるとなんと身体が鏡面へ吸い込まれた。

彼らは考えた末、鏡を利用し見事ビジネスを成功させ、欲望の限りを尽くす。次第に彼らの欲望は暴走し破滅へと向かっていく―

微妙に世界が違うところを狙ったビジネスや、本人同士の入れ替えや食い違いといった部分を上手く利用して話が展開している。

ラストは、意外なグロテスク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デッド・アンド・アライブ」、猟奇!

2022-11-11 17:18:43 | カナダ映画

おすすめ度 ☆★

猟奇映画好き ☆☆☆

「オースティン映画祭2018」ではダークマターズ部門の観客賞。「ニューヨーク・ホラー映画祭2018」では最優秀監督賞、最優秀男優賞、最優秀脚本賞、最優秀撮影賞。
「アトランタ・ホラー映画祭2018」では最優秀長編映画賞……など、書ききれないほど数多くの映画祭にて高い評価を受けている作品!

記憶のない重症の男女を、どう“生かそう"か…。廃病院のベッドで目覚めた重症の男女。ともに記憶をなくしており、自分の名前すら思い出せない。「2人を救助した」と話す医師風の男が看病をするのだが、不気味なものを食べさせたり拘束したりと、その言動は男が猟奇犯であることを感じさせる。2人は命の危険を悟り、結託して脱走を試みるも、失敗。
お仕置きと称して痛々しい拷問が行われるが、男の一瞬の隙を突いて反撃し、深手を負いながらも2人はなんとか脱出に成功する。再び2人が目覚めたのは“本物の"病院のベッドだった。そこで2人を調査した刑事たちに告げられたのは、誰もが想像しなかった、あまりにも受け入れがたい事実だった……。

ちょっとびっくりする謎解き。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポゼッサー」、戦慄のSFノアール!

2022-11-01 16:45:14 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

血とエロス好き ☆☆☆★

R18+ カナダ・イギリス合作

鬼才デビッド・クローネンバーグを父に持つブランドン・クローネンバーグ監督の長編第2作。

ターシャ・ヴォスは先端科学を操る組織のエージェントで、特殊な殺し屋だった。不気味な遠隔装置を頭にかぶり、アバターと同調する。あらかじめアバターは微細なセンサーを埋め込まれる脳手術を受け、ターシャの支配に置かれる。そのアバターが殺人を実行する。
アバターは自殺して証拠を残さず、殺人の罪をかぶる。しかし自殺だけは、ホストを殺すパラサイトの常で、激しい抵抗を受け、成功するばかりではない。
最先端の脳医学とナノ・テクノロジーが合体した、パラサイト・キラーの出現が不気味で恐ろしい。

殺しの血しぶき。

エロスな展開。

壊れていく心象風景。

見る人を選ぶ、不気味な映画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やすらぎの森」、カナダケベック州の深い森!

2022-08-06 20:10:03 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

カナダ・ケベック州、人里離れた深い森にある湖のほとり。その場所にたたずむ小屋で、それぞれの理由で社会に背を向けて世捨て人となった年老いた3人の男性が愛犬たちと一緒に静かな暮らしを営んでいた。

そんな彼らの前に、思いがけない来訪者が現れる。ジェルトルードという80歳の女性は、少女時代の不当な措置により精神科療養所に入れられ、60年以上も外界と隔絶した生活を強いられていた。

ケベックの深い森、世捨て人の楽園かと思ったが、逆だった。

ただ、湖を全裸で泳ぐ老人たち。

孤独に耐えきれない老人たちは、やがて死を選ぶ。

だが、老女の出現で、生きがいを見出した老人は森を捨てる。

物語の峻烈さに比べて、森の生活はある意味天国に見えるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コードネーム B.A.D.G.E.R. 」、この男、制御不能の最凶ヒットマン!

2022-02-26 19:30:40 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆★

犯罪大国アメリカのニューヨークを舞台に、凶悪な麻薬組織が、圧倒的な火力で襲い掛かる!
愛する女の危機に、男の怒りが爆発! 一秒たりとも目が離せない、手に汗握る緊張感溢れるアクションシーンが連続!
たった一人で酷な戦いに立ち向かう怒涛のノンストップ・リベンジアクション!

Badgerはアナグマ、「アメリカアナグマは、地下に生息する夜行性肉食哺乳類。脅えると極度の攻撃性を示す。ヨーロッパアナログと異なり、社交性に乏しく単独行動を好む」

主演のカーク・クエット、製作プロデュースから監督・脚本も手掛けた、まさに渾身の主演作! その強靭な肉体を活かしたハードかつダイナミックなアクションを連発する!

愛する女のためにマフィアに立ち向かう男の生き様を描くリベンジアクション。

孤高の愛とリベンジ。

主観撮影のため、カメラは揺れまくり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴォイス・オブ・ラブ」、歌姫セリーヌ・ディオンの半生!

2022-01-01 16:41:32 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆ (劇場鑑賞)

音楽映画好き ☆☆☆★

フランス・カナダ合作

「タイタニック」の主題歌を歌っているセリーヌ・ディオン。53歳で現役だ。ただ、昨今は激やせで話題に。

で、彼女の半世紀。

「ボヘミアンラプソディ」みたいな盛り上げる音楽を期待したが、ちょっと残念。

1960年代、カナダ。ケベック州に暮らす音楽好きな一家の14人目の末っ子アリーヌは、5歳の時に人前で歌いはじめ、その並外れた歌唱力で町の話題を集める。と子供時代から頭角を現していたとか。

ただ、主演のフランスの女優バレリー・ルメルシエ(監督、脚本も)、セーリーヌより4歳年上の現在57歳。なんと彼女が5歳のセリーヌに扮するのだから、オッたまげる。

あとは、26歳年の差のプロデューサーとラブラブ生活、子供ができて、双子まで。

麻薬に悩まされるなどの暗さはないので、平々凡々。

まあ、歌自身は結構歌唱力がよく、世界各地をめぐる巡業、聞きごたえはある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンタキラーズ」、悪い子に、死のお仕置きをプレゼント!

2021-11-30 19:20:36 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆

劇場未公開

クリスマスシーズン。

サンタさんが殺人鬼とは。

サイコパスなサンタクロースに扮した殺人鬼カップルが、リストアップした“悪い子"たちを30人以上殺しまくる!!超過激なクリスマス・ホラー!
斧などの武器で人々を血祭りにあげるのはサンタクロースのコスチュームを着たサイコパスな殺人鬼カップル。彼らを追うFBIチームを嘲笑うかのように“悪い子"たちを殺しまくる!

病院での事件、実は患者の虐待に加担した役員たちを血祭りにするの狙い。

サンタコスプレの殺人鬼が、クリスマスに殺しまくる絵はいいとしても、描写が稚拙で飽きが来る。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」、カンザス⇒ニューヨーク間を直線でつないだ実話!

2021-11-30 14:56:28 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

カナダ・ベルギー合作

株取引で年間500億円以上の儲けを確実に手にするため、あるプロジェクトを実現させた男たちを描いた実話をもとにしたドラマ。

株の取引はミリ秒単位の差で莫大な損得が発生する。

カンザス州にあるデータセンターとニュージャージー州にあるニューヨーク証券取引所のサーバーまでの直線距離1600キロに光ケーブルを敷くプロジェクトが始動。

ヴィンセント・ザレスキ(ジェシー・アイゼンバーグ)と従兄弟のアントン(アレクサンダー・スカルスガルド)がこの大事業を発案、実施。

その間、土地買収や、会社による妨害、山地の苦労、果てはヴィンセントの病気と苦労続き。

映画のラストは決してハッピーエンドとは言えないけれど、ヴィンセントとアントンは何か大事なものを得た終わり方になっている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガール・イン・ザ・ミラー」、私たちは残酷なまでに美しい!

2021-11-22 17:10:43 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

R15

カリコレ2019/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019」(19年7月13日~8月9日)上映作品。

内向的で、たった一人の友達にも隷属している主人公。高圧的な父親には逆らえず、クラスではいじめにあい、友達の彼氏を想う気持ちを隠している。鬱屈した彼女は、ある時から鏡に映る自分が別の人格であることに気づく。いじめがエスカレートして、自分の状況がつくづく嫌になった時、鏡の中の存在と入れ替わる。自由奔放な、入れ替わった彼女は、次々と復讐を果たしていく…

主演は1968年『ロミオとジュリエット』で世界中を魅了した“永遠の美少女"オリヴィア・ハッセーの愛娘インディア・アイズリー!
凄惨な復讐劇に身を投じる孤独な美少女を、文字通り「裸」で熱演! 激しいラブシーンやヴァイオレンスにも挑んでいる!

双子がキーワード。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする