一日一言
剃刀(かみそり)の刃を渡る
剃刀の刃の上を歩くと言う意味で、失敗したら
命を落とすような、非常な危険な行動をする
ことのたとえに用いる。「剃刀の刃渡り」とも言う。
★福島第一原発事故の作業に従事している人達
は、まさに剃刀の刃を渡る気持ちで決死の活動を
している。
類語:①刀の刃を歩む ②薄氷を踏む
:③氷を歩む ④氷を踏む
3月から咲く花「富貴草(ふっきそう)」
開花時期は、 3/20頃~ 4/20頃。
・白い花の先端部分は茶色になっている。
・1年じゅう葉が茂るのを繁栄の意味にとったのが
名の由来。
・庭の陰地に郡植される。
・秋以降に、白い、角(つの)が生えたような形の
実がなる。
・別名 「吉字草」(きちじそう)。
(季節の花300より)