一日一名言(115)
内外の国難一時に差し迫り、僕一身の去就を計る場合にあらず
近藤勇の享年は数え年で三十五歳。千葉・流山で,盟友お副長、土方歳三と
袂を分かち、官軍に投降してから三週間後のことだった。新選組が歴史ロマ
ンの対象になるのは後世の話だ。 冒頭は当時の心境をうかがわせる書簡の
一文。
===================================
1月に咲いている花「イヌタデ(アカマンマ) [犬蓼]」
花の特徴 茎先に長さ1センチから5センチの穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、紅色の小花をたくさんつける。 花弁はなく、花弁のように見えるのは萼である。 萼は5つに深く裂けて花びらのように見える。 雄しべは8本、花柱(雌しべ)は3本である。
葉の特徴 葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
実の特徴 花の後にできる実はそう果(果実の中に1つだけ種子があり開かない)で、黒く熟する。
その他 イヌタデの名には「食べられない蓼」という意味合いがある。 料理に使うのはヤナギタデで、別名をホンタデ、マタデなどという。 別名をアカマンマという。 俳句では、「犬蓼の花」「赤のまま」「赤まんま」などが秋の季語である。 属名の Persicaria は「persica(モモ)」に由来する。葉がモモの葉に似ているという意味である。 種小名の longiseta は「長い刺毛の」という意味である
(花図鑑より)