ルールとか、モラルってなんだろう。
先日東京に行ったとき、機内のアナウンスでなんか変と思った事がある。
「機内は禁煙です」「トイレでの喫煙は法律で禁止されています」
法律で禁止されているからダメなの?
「危険だからダメ」って言ってはいけないの?
だったら逆に法律で禁止されていなければ何してもいいの?
よく、芸能人がリポートするような番組で、彼らの真ん前で大勢の人たちが携帯電話のカメラを向けている。
このシーンを見ただけで、気分が悪くなる。
失礼じゃないの?
自分がそうされたらどうなの?
TVに映っている人だったら誰でも良いの?
プライベートな時間だったらどうなの?
何かのイベントなどだったらまだ良いのだけれど、ただ歩いているだけでカメラを向けられるのは心外である。
カメラは携帯電話のカメラで誰もがいつも持参できる時代になった。
けれど、人の写真を撮りたいときは「写真を撮させて貰っても宜しいでしょうか?」と聞ける人でいたい。
まあ、ぶしつけに写真を撮ると言うことはまず無いけれど。
先日東京に行ったとき、機内のアナウンスでなんか変と思った事がある。
「機内は禁煙です」「トイレでの喫煙は法律で禁止されています」
法律で禁止されているからダメなの?
「危険だからダメ」って言ってはいけないの?
だったら逆に法律で禁止されていなければ何してもいいの?
よく、芸能人がリポートするような番組で、彼らの真ん前で大勢の人たちが携帯電話のカメラを向けている。
このシーンを見ただけで、気分が悪くなる。
失礼じゃないの?
自分がそうされたらどうなの?
TVに映っている人だったら誰でも良いの?
プライベートな時間だったらどうなの?
何かのイベントなどだったらまだ良いのだけれど、ただ歩いているだけでカメラを向けられるのは心外である。
カメラは携帯電話のカメラで誰もがいつも持参できる時代になった。
けれど、人の写真を撮りたいときは「写真を撮させて貰っても宜しいでしょうか?」と聞ける人でいたい。
まあ、ぶしつけに写真を撮ると言うことはまず無いけれど。