☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

札幌に戻りました

2007-05-03 19:51:27 | 四季の風景
前半は好天に恵まれたものの、実家に帰ってからは雨にたたられ、十勝での行動が出来なかった休日でした。

で、美瑛に行った感想を・・・
美瑛町は春の息吹が溢れていて、とても綺麗だった。
特に秋まき小麦の緑色は夕陽に照らされると何とも言えない世界を醸し出している。
この季節は土の色合いがとても美しく、地域によっては土の色までが違っている。

火山灰の混ざった粘土質の土は、うす茶色。
これから種まきをするための筋が、遠近さえも解らなくなるほどデザインチックな模様になっていた。

ひとつ残念なことが(いや便利になったことが^^;)。
今まで歩いて見つけた大好きな景色があった。冬もスノーシューで歩いてその場所にいっていた。

しかし、今年は新しく道路が出来て、多くの人の目に触れるようになった。
おそらくどこかのHPにも紹介されることだろう。
この景色も独り占め出来なくなってしまったな(;_;)。

実家では山菜を食べまくっていた。
行者ニンニクの卵とじ。こごみのサラダ。
翌日も行者ニンニクのジンギスカン。ヤチブキの酢みそ和え。
山の恵みはいいですねぇ。

そしてまだまだ少ないけれど花の季節がやって来た。
毎年咲くので珍しくはないけれど、やっぱり可愛いのでアップでパチリ。

畑で咲いている花は、鉢植えの花よりやっぱり元気がいいなーと思う。

さて、後半。のんびりと過ごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする