朝から雪景色です。
北海道では珍しい事ではありませんが、10cm近く積もった雪で、ビックリします。
なんだか急にカッチーニのアヴェマリアを聴きたくなって、YouTube で探して聴いていました。グノーのアヴェマリアもいいけれど、カッチーニもいいね。
そして午前中から折れていました。心が?
いいえ除雪用のスコップの柄です(^_^;)
買ってから今日初めて使ったのに、すぐに折れました。怪力か、わたし。
今日はガーデンハウスにFFストーブを設置することになっているので、お昼前にガーデンハウスまで行きました。
積もった雪を少しだけ除雪。雪景色があまりにも綺麗なので、写真を撮った後、雪だるまなんかを作って遊びました。
真っ白な景色になると、不思議にわくわくして楽しいのです。
そしてアカマツが、十字架のように見えます。
アヴェマリアを聴いた後だけに、なんだか厳かな気持ちになります。
業者さんが来て、40分くらいで作業が終わりました。
ガーデンハウスの換気をして、少し時間を置き、日も暮れて来た頃ガーデンハウスに行くと、窓から溢れる電灯の明るさが、なんだかほっとするような気持ちにさせてくれました。
一般道はシャーベット状の雪。
サーフィンをするように走りました(^_^;)
でも橋の上はアイスバーンです。速度を落として慎重に走りました。
今、この寒さならば、真冬はどうなんでしょう。
先日、母の電話で、実家の付近が-5℃の時、美瑛は-10℃だったことが判明。
あの寒さより、さらに寒いのですか。
そのうち馴れるかな?