昨夜から朝の寒さがどんなんだろうと心配していました。
だって最低気温-9℃って天気予報では言っているんだもの。
朝起きたら快晴で、寒くても気分が良いんです。
昨日の雪はがちがちに凍っていたけれど、車を出してアトリエまで行きました。
真冬のアウトドアの格好をして歩き、写真を撮りました。
今日は晴れているので、木の影が青くて綺麗!!!
そして、ツルウメモドキを見つけました。
夏場は他の木に絡まって綺麗に見えないこの木にも実がついて、良い感じの雰囲気になっていました。
ツルを切って手芸用に少し頂いてきました。
寒くて晴れている日は空気が澄んでいて景色が綺麗なんです。
だって最低気温-9℃って天気予報では言っているんだもの。
朝起きたら快晴で、寒くても気分が良いんです。
昨日の雪はがちがちに凍っていたけれど、車を出してアトリエまで行きました。
真冬のアウトドアの格好をして歩き、写真を撮りました。
今日は晴れているので、木の影が青くて綺麗!!!
そして、ツルウメモドキを見つけました。
夏場は他の木に絡まって綺麗に見えないこの木にも実がついて、良い感じの雰囲気になっていました。
ツルを切って手芸用に少し頂いてきました。
寒くて晴れている日は空気が澄んでいて景色が綺麗なんです。
今日はフルートのレッスンの無い木曜日。
ストーブの修理が終わって取り付ける段取りを業者さんとした後は、初めて旭川の映画館に行きました。
ディノスシネマ旭川です。分かりやすい場所にありました。
「南極料理人」観ました!
主演の堺雅人のほか、青年団の「古舘寛治」さんが出てました。
「冒険王」「S高原にて」「ソウル市民」など舞台で知っている俳優さんだったので、なんか嬉しかったです。
役者さんは個性的で、本当に良い味出してました。
若い役者さんはファイターズのダルビッシュ投手に似てました(^^)
南極の映画だけれど、ほんわり暖かくて、そしてヨダレが出る映画でした。