昨日は仕事場に行けなかったので、除雪する雪の量を考えるとげんなりしていたのですが、同じ町内でも、美馬牛付近は雪が少なく、1時間も掛からないで除雪が終了しました。
寒いけれどちょっとだけ重たい雪だったので、季節は確実に春に向かっているのかな?と思います。
で、一番大変だったのが、母屋の落雪です。
雨が降ったときの重たい雪は凍り、その上に積もりに積もった雪がなんと1m程にもなり、それが落ちて、玄関を塞いでいます。
ガチガチに凍った雪をプラスチックのスコップでは一気に崩せることも無く、端っこ(あ、これって方言?)から少しづつ崩して片付けました。
屋根の上にはまだ、残ってます。
母屋のひさしの下を通るときには気をつけなければ・・・・。
日中少し晴れて、お向かいの押し花学園さんが良い雰囲気な雪景色になっています。
でもすぐお天気は崩れ、雪が降り出しました。
ああ、また雪だーーー。運動不足のこの時期には、除雪は丁度良い体操になって良いのだけれど、連日続く除雪に、ちょっと疲れてきました。
すぐに春が来るとは思えないし、まだしばらくは、寒さと雪にお付き合いしましょう。
最近札幌にいたときのように歩こうと思っています。
今日でまだ2日目だけど。
自宅からスーパーまで往復歩くことにしました。
3kmくらい有るのかな。音楽を聴くと片道4曲くらい聴けます。
いつまで続くかな?毎日じゃなくてもいいので、少し続けてみようと思っています。
寒いけれどちょっとだけ重たい雪だったので、季節は確実に春に向かっているのかな?と思います。
で、一番大変だったのが、母屋の落雪です。
雨が降ったときの重たい雪は凍り、その上に積もりに積もった雪がなんと1m程にもなり、それが落ちて、玄関を塞いでいます。
ガチガチに凍った雪をプラスチックのスコップでは一気に崩せることも無く、端っこ(あ、これって方言?)から少しづつ崩して片付けました。
屋根の上にはまだ、残ってます。
母屋のひさしの下を通るときには気をつけなければ・・・・。
日中少し晴れて、お向かいの押し花学園さんが良い雰囲気な雪景色になっています。
でもすぐお天気は崩れ、雪が降り出しました。
ああ、また雪だーーー。運動不足のこの時期には、除雪は丁度良い体操になって良いのだけれど、連日続く除雪に、ちょっと疲れてきました。
すぐに春が来るとは思えないし、まだしばらくは、寒さと雪にお付き合いしましょう。
最近札幌にいたときのように歩こうと思っています。
今日でまだ2日目だけど。
自宅からスーパーまで往復歩くことにしました。
3kmくらい有るのかな。音楽を聴くと片道4曲くらい聴けます。
いつまで続くかな?毎日じゃなくてもいいので、少し続けてみようと思っています。