☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

帰省

2014-05-31 05:44:46 | Weblog
引っ越した実家に帰って来ました。

実はこの家、姉夫婦が建売住宅を購入したもの。

結婚して子供二人産まれて、一番いい時だったのに、義兄の転勤で空くことに。

で、その時二人とも帯広勤務だった兄と私が住み始めたのです。

その後、私は札幌の仕事に変わり、兄が結婚してそのまま住み、岩見沢にマンションを購入した姉夫婦から両親が買い取り、現在に至るのでした(^_^;)


なので、兄弟3人、甥姪にとっても懐かしい故郷を感じる家に、やっと両親が来てくれたのでした(^-^)/


新築では無いけれど、使いやすく、南向きの明るい家。

高齢で引っ越してきた両親には、新しい家電に慣れなくて戸惑う場面もあるけれど、バタバタと楽しそうにしてました。


兄嫁は庭いじりが苦手だったので、庭は荒れ放題。
タンポポとスギナでいっぱい(>_

画像には入っていませんが、掘り上げたチューリップは、この山が他に3束あります。

これから咲くアヤメも、スギナだらけで、咲く前に9割ほど処分(^_^;)

母ったら思い切りが良いわぁ。

奥に野菜、手前にお花を植えたら、素敵な庭になるでしょう。

すでにハウスが有り、その中にはキャベツも植えてあります。
まだ引っ越してきたばかりなのに、早い事。

引っ越し前は、何にもする気が起こらなかった母も張り切って、手慣れた動作でどんどん綺麗にして行きます。

ここの庭は母のものなので、隅っこに持ってきた花を植え、小さなプランターに買ってきたペチュニアとバーベナを植えて来ました。

さてさてどんな庭になるでしょう。
楽しみ。

今までの家は土地も広かったけど、今度は帯広の住宅街だから小さくなりました。
でも、家と家の間にこんなに植えられるって贅沢では無いかなって思います。

スーパーまで歩いて5分。
車で5分のところには、大きなホームセンターと大きなスーパー、洋服屋さんがあります。

西帯広の駅、郵便局まで歩いて10分くらい。
美瑛からも道東道を走って、2時間15分。札幌より近くなりました。

父も母ももっと長生きをして、元気でいて欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする