![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/36fcc497e9528a50383297598de4e848.jpg)
スノーシューしてきました。
白銀荘に車を止めて、白金温泉まで続く除雪していない道路を歩いてみました。
お天気は良いのですが、山には雲がかかっていました。
これってすごくいいアイデァ、と思ったのですが、すでにトレースあり。
でも、なんとなく悔しくて、トレース使わずふかふか雪の中歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/65533c62d4522f1ab64fcc43177fe2c6.jpg)
道路を歩いているので、迷うことなし。
でも少し単調ではあるけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/14f2b3afee842d4cd918dc10f291bacb.jpg)
30分ほど歩くと、展望が開けてきます。
おお!
そして道は勾配がキツめの下り坂。
後で登り返すのが嫌なので、森に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/14b7dbd48fbfc11b5e8250938bd1d358.jpg)
わーい、気持ち良いなぁ。
そして木々の向こうに、美瑛岳が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/78db79a7c6935020c5cb60ecaf926196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/ad8609ebbc78bccd18f12201d647e628.jpg)
美瑛方面もクッキリです。
おにぎりと一緒に記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/c402b54b83782d0fb25027450629c018.jpg)
もう一度見ると、美瑛岳はクッキリ。
やったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/67c0312c406ad49b4d539bfa5c5bc69e.jpg)
トレースは、ずーっと先まで付いていますね~。
小一時間、歩きました。
帰りは上り坂なので、ここから戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/034bc780fb2e160e31ef5a6042d4e9a6.jpg)
今度はしばらく森の中を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/2ae90991ccffb1aa16e08a3116d885c3.jpg)
綺麗だなぁ。
風も無くて、本当に気持ちが良い。
白銀荘といえば、三段山。
山スキーのメッカでこちらはもっと上級者向け。
のんびりゆっくりマイペースで歩く、この道路のコースも、おすすめ。
車まで、上り坂。
かなり後半は汗をかいたけれど、気持ち良かった~。
それに、ゴールが温泉だから、汗を流すことができます。
約2時間遊びました。
楽しかったです。