☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

メガネ

2009-04-09 23:33:54 | 健康
最近、車の運転時の視力がキビシイ。
メガネを新調しなくちゃと思っても、私の場合左右の視力が極端に違うということと、乱視も入っているし、セットメガネ(レンズとフレーム)を作れないので躊躇していた。
だって高いんだもん。

フルートのレッスンが終わった後、新札幌のデパートに入ったら、セールの旗をなびかせたメガネ屋さんがあった。
CMで良く聞くメガネ屋さん。
今の視力を矯正してどのくらいの値段で作れるか聞いてみる。
で、メガネの値段も価格競争が激しくて、今までセットでは作れなかったものも作れるようになったらしい。

今掛けているものの約1/3~1/2の価格で作れちゃう。
実は今使っている物も、そんなに昔に作ったものではない。
けれど、メガネ使用の視力は右0.3左0.4 両目で見ても0.5なのである。

まずフレームから見て見る。
最近はおしゃれなメガネがとっても多。いろんなもの掛けて見る。
お洒落だけれど、掛けている自分の顔に馴染まない(^_^;)
赤いフレームもかわいいね。
そうだ黒縁めがねでアンジェラアキになってみよう(←ばか)。
おおお、びっくり。わたしってこんな風なんだ(どんな風だ?)

メガネは中学生のころから授業中に限って掛けていて、自動車免許を取って安い中古車を購入してからは、顔の一部になった。
だから、思い切って換えるの、怖いんだなぁ。

なので今と似た感じの細いフレームにツルの部分に模様があるものにしました。

んで、問題なのは近い文字。度を強くすると近くが見えにくくなるのは最近の傾向。遠近両用っていうのも試しに掛けてみた。
確かに近くがはっきり読めるんだけど、遠くがだめ。
もう少し上目使いに見ると良い、と言われたけど、鬱陶しい。
今の物で新聞も読めるので、普段使いは古いメガネのまま。
新しいものは遠くの景色を見るためのもの専用に使う。

時代によって流行もあるから、若い時の写真を見ると、びっくりするよ。

ところで、目にも利き目があるのは知っていた。
私は右目を良く使うので、右ばかり悪くなる。
けれど利き目は左だった・・・・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りました

2009-04-08 21:35:16 | 山・散歩・ジョギング

昨日までウォーキングしてました。
でも・・・・・埃はすごいし、日に焼けるし、日中の外歩きはちょっと・・・・・と考えてしまいました。
フルートの練習も、買い物も、今日は自家用車で済ませ、午後五時からジョギングをしました。この季節、だんだん日も長くなり、夕方の日差しが弱い時間を狙いました。

30分で5kmということは、時速10kmということだな。
体力は楽勝。

 


わたしは背が高い。
やせ形で、見た目にも痩せて見えるらしい。
でも・・・・隠れ肥満なのである。
体脂肪が高いのだ。今も軽肥満の部類。
体脂肪率25.3%
痩せる前は31%もあった。
体脂肪とは関係ないBMIの数値は、20.6
体重と身長で計算すると、ちょっと痩せになるのだ。

まあ体脂肪の値は、足の体温で数値が変わるのであてにはならないけれど、それでも体重の減少よりも体脂肪の減少が多かった事実に、うれしさ感じる。
最近鏡を見るのが楽しい。
だって、昔のスカートが穿けるようになったんだもの。

 

 

種まきしたビオラが開花しました。
種で育てたものが開花するのは嬉しいね。
そしてファイターズ稲葉が3本もホームランを打ちました。
あの3連敗はショックだったけど、盛り上がってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保険事務所

2009-04-07 10:59:58 | Weblog
誰にだって間違いはあるけれど、なんだか腹立たしい。
昨日国民年金の納付書が届いた。
古い住所で転送されてきた。

昨年、厚生年金から国民年金にかわり、その手続きをした時「住所が変わるので変更はどうしたらよいですか?」と質問した。
係の人は「転居届を出したあと、その横にある窓口で、年金の住所が変わると伝えてください」と言われた。
その通りに区役所で転居届を出し、窓口に行ったらなんだか戸惑った顔していた係の人が「住所が変わったら自動的に変わります」と言っていたんだよ。
昨年届いた時も古い住所だったけれど、昨年は殆どの郵便物が古い住所だったらあまり気にしていなかった。
だけど、今年になって来たのはまた古い住所。
自動的に変わるなんて嘘じゃない。

今日は、支払いもクレジット払いにしようと手続きに、そして改めて住所変更をするつもりで行った。
総合案内の人にその旨を話すと、これに記入してくださいと2枚の用紙を渡される。
一枚目を書いて2枚目に入ったとき、書く欄が変なことに気がついた。
カード番号を書く欄がないし、いまいち分かりにくい用紙だ。
なので総合案内の人に質問したら、別の人に聞きに行って大分しばらく帰ってこない。私の後ろに行列ができてしまっている。

なんとその用紙、年金受給者用の用紙だった。
もうもらえる?そんなわけない。
おいおい、そんな間違いなんでするの?

そして2階に行ってくださいと言われ2階に行った。
さっき窓口で話したこと、最初から全部説明しなおし、また2枚の用紙を書かされた。
郵便番号の欄は大きいのに、住所を書く欄が異常に狭くてまた書き直し。今日何回自分の住所書けばいいんだ!!!

クレジットカードでの支払いの内容がイマイチ分からなくて、納付書と照らし合わせながら、何度も何度も納得いくまで質問した。
も~~疲れた~~。

1階に戻ったら総合窓口でさらに長い行列ができていた。
もう少し段取り良く、やれないものですかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤澤ノリマサ  プレミアムタイム

2009-04-06 21:01:33 | 読書・音楽その他
ラジオの前で番組を聴いているっているシーンは、もう相当若い頃。
ラジオは聴かないということではなく、「ながら」モードで聞くことばかり。
今日からSTVラジオ「藤澤ノリマサのプレミアムタイム」(月曜夜19:30)が始まった。

その前に朝8時台にAIR-G'「Vivid Couleur」、お昼12時台にSTVラジオ「みのや雅彦のときめきワイド」のゲストで生出演。
AIR-G'「Vivid Couleur」では、昨日の札幌ドームでの裏話など(楽屋のスタッフの前で発声練習は恥ずかしいのでトイレでした、とか)
STVラジオ「みのや雅彦のときめきワイド」では夜の番組の宣伝。

夜19:30緊張感溢れる初のラジオ番組。
冒頭が昨日の札幌ドームでの「ビンチェロ」録音が流れる。
あの歓声は忘れられない。

今日はラジオ番組初めてということで、舞い上がっていた感じ。
緊張感もまた良し。
時々ふと出る北海道弁もご愛敬。
今日は4月22日に発売になる「Player」が3回も聴けた。
バッハの「主よ、人の望みの喜びを」をモチーフに作ったバラード。
この曲も素敵だ。

なんだかミーハーな私だけど、彼の歌に救われていた。
特に「ビンチェロ」は沈んだ心に光を差し込んでくれた。
落ち込んでもがいていた時、この曲を聴いて自分を奮い立たせていた。
だから今は何かやりたいことがある時、必ず聴く。
わたしの応援歌。

10年以上も前に買ったAIWAのコンポ。
当時カセットも聴けた方がいいと思い、カセット+CDチェンジャー+MDチェンジャーのものを購入。
買った当初は良く使ったけれど、最近は全部パソコンにスピーカーを繋いで聴いている。ああ、こういったものは時代によってずいぶん変わるなー。
これを買った時は、CDラジカセが壊れたからだったのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハム対楽天 第三戦 + 藤澤ノリマサ

2009-04-05 18:33:34 | 読書・音楽その他

朝からそわそわして、何にも手がつかず・・・・・。
節約のために朝10時から昼食用のラーメンを作る。
朝そんなに食べないから、作っているうちから胸やけしてきた(^_^;)
それでも頑張ってお腹いっぱいにして朝10時50分に家を出る。

南郷18丁目まで地下鉄で行き、昔住んでい居た栄通りから札幌ドームまで歩いた。
長いかなーと思っていた道のりも、途中からファイターズ戦に向かう人が増えてきて、なんだか楽しい。

日曜日とあってものすごい人出。
12時には自分の席にたどり着いた。
飲み物だけ買って席に戻る。

なんだか落ち着かない。ああ、どきどき。


そして監督と選手会長の花束贈呈が終わっていよいよポップオペラの旗手「藤澤ノリマサ」登場!
すぐに国歌斉唱するのかと思ったら、「ビンチェロ」を歌ってくれた。
思わぬサプライズに感激する。
歌詞の中の「勝利をつかめ~♪」のところでドームの二万人以上の人たちから拍手が沸き起こる。感動的だった。
大観衆の拍手ってすごい。



国歌斉唱も素晴らしく、誰もが聞き惚れていた。
後ろで聴いていたお父さんたちも国歌斉唱が終わった途端「いいね、勝利をつかめっていいね」と褒めちぎっていた。
今まで知らなかった人にも名前を知ってもらうことができたね。

と、ここまではウルウルしながら感動に浸っていたのだけれど・・・・

試合はいざ始ってみると、スウィーニーが初回で3点も取られ、日ハムの応援団は静まり返る。途中日ハムが逆転し6:4まで勝ち越すが、9回表に同点に追いつかれ、延長11回に3点を入れられ負けてしまった。

ドームに到着してから5時間以上も経つとヘロヘロに疲れる。座ったままで。
これなら歩き過ぎて疲れる方がいい。
9回裏、お手洗いに行きたくなったので席を立ち、そのまま帰って来た。
楽天の「鉄平→セギノール→中村紀→山崎」を並べた打力に勝てそうな気がしなかった。楽天はいやなチームになったなぁ。
それに両チームともピッチャーの交代が多くて、見る側の緊張感も途切れてしまって本当に疲れた。
日ハムはこれからも応援するけれど、今日のような試合をみるのは体力がいるなぁ、と感じたのでありました。

いつもはカテゴリーを「野球」にするけど、今日は藤澤ノリマサデーということにして「音楽」にしました。
明日も藤澤ノリマサデーなんだけどね。
それはまた明日!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からワクワク

2009-04-04 18:30:24 | 野球・オリンピックその他のスポーツ
明日、ファイターズ対楽天の試合を見に行きます。
札幌ドームに見に行くの久し振りなんで、今からワクワクしています。
それプラス、試合開始の前に国歌斉唱する人が、最近ものすごく応援している「藤澤ノリマサ」さんなので、本当に楽しみ。
活躍の場がどんどん広がって行くのが嬉しいです。

さてファイターズは今日も負けて2連敗。
面白い試合だったけど、負けは負け。
スレッジのファール、惜しかった。

明日も負けて開幕戦3連敗になったらやだなー。
スウィーニーがんばれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だから・・・・

2009-04-03 21:16:32 | Weblog
粉じんや埃がすごいんです。
4月に入ってから急に。
今日もウォーキング4.5km。毎日同じ道なのに、なんだか今日は不快で、折り返し帰って来たあとは、もう大きなお風呂に入りたくて入りたくて・・・。

夕方、文房具屋さんに買い物に行きたくなって、その帰り「北のたまゆら 厚別」に行った。はぁ~~生きた心地。
本当は日ハム対楽天の開幕戦が気になっていたのだけれど、なんだか動きたくなくて、露天風呂でまったり。

春になると、「たくらんけ(おおばかもの)」な運転の車が出没する。
自転車が出てきて止まっていた私にクラクション鳴らすたくらんけ。
自転車や歩行者優先だろうが・・・心の中で怒る。
雪道にはいないのに、こういう人。
雪が無くなると、なぜ優しさが無くなるの?北海道人・・・・・。
車線変更を繰り返しするたくらんけ。
危険な運転して、さほど早くはいけないだろうに・・・・。

春の日差しは嬉しいけれど、憂鬱なことも増える春でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製図道具

2009-04-02 22:45:32 | Weblog

昨日、セントラルに行って懐かしい道具を見てきたので、MY道具を紹介したくなった。
画像一番上が丸ペン→日光というメーカーの659番を使っていました。
丸ペンは、地図の製作の5cm未満の直線を描く道具です。
ガラス棒というのが定規代わりで使います。



ガラス棒には両側にゴムの枕が付いていて、用紙から1mm程度浮くようになっていて、密集した場所でも書きやすいのです。
描く太さは0.1mm~0.5mmくらいまで。
太さごとにペン先を研ぐので、0.1mm、0.15mm、0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mmのものを各1本づつ用意します。
他に0.05mmのペンを作り、修正用に使います。

真ん中、直線烏口。
これは、道具の先がカラスの嘴のようになっているのでこう呼ばれます。
ネジで太さを調整します。
これは三角定規や直定規を使い、5cm以上の長い線を引く時に使います。
デザイン関係の仕事の人も使っていました。

下、回転烏口。
これは、等高線や河川など不定曲線を描く時使います。
首がくるくる回るので、同じ筆圧で描くのが難しく、技術を習得するのに時間がかかります。

その他画像にはないですが、烏口と針を組み合わせた、コンパスや、回転烏口が二つ組み合わさった「双頭回転烏口」があります。
これは、ペアピンカーブの道路を描いたりするものです。

地図製作には独特の道具の世界があり、熟練の技術を習得するには「砥ぐ」技術も必要なのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザンヌ主義 北海道立近代美術館

2009-04-01 17:54:13 | 映画・演劇・美術館

前から行きたいと思っていたのだけれど、なかなか足を運べなくて、今日やっと行きました。
平日だから空いているかと思ったら、案外多く人がいました。

セザンヌとセザンヌに影響を受けた、多くの画家たちの競演。
父と慕うセザンヌを模倣したりしながら独自の世界を作り出してきた。
「人物像」「風景画」「静物」のテーマに分けられる。

なんて言ったらいいか・・・・セザンヌの作品は、構図が素晴らしい。
遠くから見てもすぐわかる。
わたしは絵に関しては素人なので上手な感想は言えないけれど、木や人や家の配置がとってもバランスが取れていると思った。
タッチが優しくて、なんだか安心して観ていられるなぁと思った。
以前にゴッホを観たときなんか、絵からあふれ出す熱いものが心をザワザワとさせた記憶がある。

なんか、すごく良かった。
やっぱりこういう場所には足を運ぶべきだと思った。

今日の一番の用事は、大丸藤井セントラルでトレーシングペーパーを買いたかったのだ。本当は測量会社や地図会社で使う「マイラーフィルム」が欲しかったんだけど、もう店頭販売はやっていなくて、注文で100枚単位でしか売れないとのこと。
ああ、時代は変わったなぁ。

3Fにあるデザインや油絵の道具が売られてあるコーナー。
昔は製図道具もかなり置いてあったんだけれど、今は隅っこに小さくコーナーがあるだけになってしまった。
もう手書きの時代じゃないってことだよね(;_;)
それでも「NIKKO」の丸ペンがまだ売られていたのは、感激しました。。
退職するときもう使わないからと処分した字消し板と棒状の砂消しゴムを買いました。
最近になって手書きのものを作りたくてしょうがないのです。

退職して1年。
あっという間だった。
これからも自分を見失わず、頑張って生きて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする