3が日最後の今日は、例年通り近所の神社⛩へ初詣に行ってきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/0c0a1c5862326dfb50701ac2bd4b7e1e.jpg?1649712440)
毎年3日目にもなると、小さな神社なので参拝の人も少なく、ほとんど待つことなくお詣りができます。今日は珍しく息子も着物を着たいと言うので、慌てて着付けをしました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/e1afdb1e10e1fe051f48e61f6eec6f22.jpg?1649712440)
娘は2種類の着物👘から選んだものを着付けて、帯も自分で着物にあうものを選ばせました。少しずつ色合わせなども覚えていってもらえたらな、と思います✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/05d24f6543bb7de73c05f3b4c81e63ed.jpg?1649712440)
境内に入るとそれほど参拝客もおらず、スムーズにお詣りができました。今回は子供たちだけ着物なので、来年あたりは全員着物で来られると良いですね💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/a26bd88fe77d7522d0b14f0705eb9748.jpg?1649712440)
娘の希望で、初詣に来ると毎回おみくじを引きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/c288cce7602a1308ce9e0438853c6350.jpg?1649712442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/c30440bb5c6e2cb9f218b4ec39ea9693.jpg?1649712442)
今年は息子もおみくじに挑戦。どちらも「なるほど〜」と納得出来るような内容が書いてありました。良い結果のおみくじをどうするかは諸説あるようですが、子供たちは持ち歩くという習慣がないので、境内にかけてきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/4314d7c0aab214f435a239de3e43c6ea.jpg?1649712442)
一昨年の七五三で頂いたお札や破魔矢などを持ってきたので、お焚き上げをお願いしました。七五三から1年、無事に過ごすことができました❤️
今年も良い一年になりますように✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます