Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

準備完了!!

2010-12-11 22:45:28 | 日記
今日は日中、ずいぶんと暑くて、日当たりのいい部屋では窓を開けていないと汗をかきそうでした。
夜もあまり寒くならず、明日が冷え込むというのが信じられないくらいですね

明日は一日外出なので、今日すべての用事を終わらせようと、休日だというのに7時に起きました。
片付け・洗濯・お化粧を済ませたあとは、ネックレスの製作に取り掛かりました。
使うパーツをかすみと話し合いながら決めて、あとは黙々と作業。
小さいパーツを扱うので、やっぱり神経が疲れます

ネックレスを作り終わった後は、値札やシール、カード、袋類を作成。
入力して印刷してカットして。毎回のことですが、準備って大変ですねぇ・・・

準備がすべて終わったところで、荷造り開始。
忘れ物のチェックをして、すべて積み込みました。

すべては明日1日のため。
良い1日が過ごせますように


ドルパ24販売のご案内♪

2010-12-10 23:00:25 | ドールドレス
今週もやっと1週間が終わり、年末まであと数週間となりました。
年末の休暇をまだ決めていないのですが、23日から休めるといいなぁ・・・

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

さて、ドルパ24の販売につき、ご案内申し上げます。
当日はずいぶんと冷え込むようですので、暖かい上着でおでかけくださいませ

**********************************************

◆ブース◆
No.354-SD

◆販売時間◆
第一部  10:00~12:00
第二部  13:00~14:30

◆販売方法◆
第一部  先着順
第二部  13:00になりましたら1点ずつご希望者を募り、
       希望者2名以上の場合は公平にジャンケンで決定します

◆販売物◆
*第一部*
SD少女用ロマンティックドレス3着
SD少女用コットンドレス2着
MSD少女用ロマンティックドレス1着
MSD少女用コットンドレス2着
幼SD少女用ロマンティックドレス1着
幼SD少女用コットンドレス2着

*第ニ部*
SD少女用ロマンティックドレス3着
SD少女用コットンドレス2着
MSD少女用ロマンティックドレス1着
MSD少女用コットンドレス2着
幼SD少女用ロマンティックドレス1着
幼SD少女用コットンドレス2着

◆価格◆
当日会場にてご確認くださいませ

◆商品のお渡し◆
当日はドールに販売服を着せての展示となりますので、混乱を避けるため、
以下のようにお渡しまでにお時間を頂ければと思います。

①第一部のお品のお渡しは13:30から
②第二部のお品のお渡しは15:00から

もちろん、すぐに欲しい!とご希望される方には、その場でお渡しいたしますね
お渡しまでお時間を頂ける方には、引換証発行の上、上記時間以降のお渡しとさせて下さいませ。
できる限りスムーズに受け渡しをしたいと思いますので、ご協力頂けましたら幸いです

◆その他◆
ブースの撮影などは大歓迎ですので、ご自由にお撮りくださいませ
撮影の際には周りの皆様にもお気遣い頂けますよう、宜しくお願いいたします

**********************************************


眠くなるもの・・・

2010-12-09 23:54:29 | 日記
今日も良いお天気でしたね
一日中ビルの中にいると温度の感覚がなくなってくるので、土日の寒さが辛いです。
いよいよドルパまであと1日。平日少し作業をしようと思っていましたが、仕事も年末
休暇に向けいろいろと詰まって来て、なかなか早くは帰れません・・・


今日は上司がヨーグルトドリンクを買ってきてくれました
もう一年以上飲んでいるドリンクで、今までは近くのコンビニで売っていたのでよく
買っていたのですが、最近商品の入れ替えをしたようで買えなくなってしまって
そうしたら、上司が通勤途中のコンビニで見つけてくれて、度々差し入れてくれる
ようになりました。いつもありがとうございます

このドリンクは三温糖を使っていて、とっても優しい味がするんです。
飲んだ後に和んでしまうので、いつも「眠くなるヨーグルト」と呼んでいます(笑)


そしておやつには、同じ部署の方から京都土産を頂きました。
ふわっふわの皮が美味しい阿闍梨餅
あんこがぎっしりなのに甘さ控えめで、とっても美味しかったです

明日で今週も終わり。がんばって働きます~


お歳暮

2010-12-08 22:43:06 | 日記
今日は秋晴れの良いお天気で、朝も気持ちよかったですね
普段、夜中に一度目が覚めることが多いのですが、昨夜は一度も目が覚めず
ぐっすりと8時間も眠ってしまいました。


今日は通勤電車で、「美智子さまのお着物」という本を見ていました。
このところ数冊読んでいる木村孝さんが文章を書かれた美智子様の写真集で、
ご婚約の頃から現在までの着物姿が解説とともに数多く掲載されています。
"千總"さんや"藤井寛"さんのものだなぁとわかる物もあり、控えめで趣味の良い
お着物がたくさん見られて楽しかったです


昨日、帰りがけに駅のコンコースで出店していたおだんご屋さんでわらび餅を買い、
今日のおやつに上司と半分こして頂きました。
黒糖が練りこんであって、ぷるぷるで美味しかった~

仕事のあとは日舞のお稽古へ。
12月なので、お月謝とともに「お歳暮」をお渡ししました。
芸事の世界では、お中元やお歳暮やお年賀は物ではなくお金で用意します。
新札を用意し、蝶結びの水引の熨斗袋に入れ、表に「お歳暮」と自分の名前を
毛筆で書いて、きちんと袱紗に包みます。「この一年大変お世話になり、ありがとう
ございました」と感謝の気持ちを述べながらお渡しします。

もちろん、うちのお師匠さんはお歳暮・お中元などについては何もおっしゃいません。
こういうものは強制ではないので、どのお弟子さんも自発的にお渡ししています。

芸事のお師匠さんはお弟子さんが何十人といますから、物だと大変でしょうね
おつきあいのお歳暮と違って、品物で迷わなくて済むのが良いところでしょうか(笑)
最近はお中元・お歳暮も少なくなってきているようですが、普段お世話になっている
方に改めて感謝の気持ちを伝えられる、よい機会だと思います


健康診断の結果・・・

2010-12-07 23:31:07 | 日記
今朝は早く起きるつもりでアラームをかけていたのですが、ぐっすりと眠りすぎて
気づかなかったのか、結局いつもと同じ時間に目が覚めてしまいました・・・
危うく遅刻しそうになりましたが、よく寝たおかげでスッキリとした気分の1日でした。

先月会社で行った健康診断の結果が、今日戻ってきました。
データ上は特に大きな問題もなく、視力・肝機能・血圧・血糖値が低い程度。
ただ、問題なのは・・・体重が去年と比べて3kgも増えた事。
ここ10年、体重なんて変わらなかったのに・・・

確かに日舞以外に運動してないし、バランスには気をつけていても外食ばかりだし、
おやつは毎日食べてるし・・・すこし生活習慣の見直しが必要かもしれません。

視力と血圧は昔から低いので気にしていませんが、社会人になってから緩やかに
肝機能が落ちています。お酒を飲んでいない時期も同じだったので、何が原因か
よくわからないのです。総ビリルビンが基準値を上回っているのですが・・・
まぁ、あまり大幅に高いわけでもないので、様子見ですね
とはいえ、やっぱりおやつは食べたい(笑)


今日のおやつはメゾンカイザーのシュトーレン。
クリスマス前になるとパン屋さんやお菓子屋さんに登場する、ドイツの菓子パンです。
ラム酒に漬け込んだドライフルーツやナッツを、たっぷりのバターと一緒に生地に練り
込んで焼いたもの。表面を砂糖でコーティングして日持ちさせた保存食です。

昔から好きで毎年のように食べていますが、メゾンカイザーのは初めて。
私の好みのものとは少しちがいますが、美味しかったです
私はもう少しフルーツが多めで生地も重くしっかりとしたタイプが好きですね。
いつか自分で作ってみようかなぁ・・・