先日染め直し&仕立てあがった名古屋帯が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
届く前に写真も送って頂きましたが、色は実物を見なければわからないので、
ちょっとドキドキしながら包みを開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/7beff00d5eb7a034ae547666b2e4258f.jpg)
指定した色より少しだけ渋めですが(地色の関係で渋くなるとは言われていました)、
綺麗な明るい黄緑色で、クリアすぎるわけでもなく、とても良い色合いです。
この色なら合わせられる着物の幅も広く、重宝しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
この帯は初めからある程度の金彩が施されていたのですが、染め直しの後、
柄の中の細かい部分にまで金彩を加えてくださったそうです。
前柄の部分にも金彩が入り、格調高く華やかな名古屋帯に仕上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
やっぱりこの呉服屋さんのセンスと確かな技術は素晴らしいです。
これからも着物や帯など、折をみて色々とお願いしようと思っています。
次は来年11月にある三味線の舞台用の訪問着かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
注文をするのは春頃になりそうですが、いまから図案を考えたりと楽しみです。
昨日お茶会が終わったばかりですが、明日はまたお茶のお稽古。
日曜日も着物で出かけるので、今週は着物をたくさん着られて嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
届く前に写真も送って頂きましたが、色は実物を見なければわからないので、
ちょっとドキドキしながら包みを開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/7beff00d5eb7a034ae547666b2e4258f.jpg)
指定した色より少しだけ渋めですが(地色の関係で渋くなるとは言われていました)、
綺麗な明るい黄緑色で、クリアすぎるわけでもなく、とても良い色合いです。
この色なら合わせられる着物の幅も広く、重宝しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
この帯は初めからある程度の金彩が施されていたのですが、染め直しの後、
柄の中の細かい部分にまで金彩を加えてくださったそうです。
前柄の部分にも金彩が入り、格調高く華やかな名古屋帯に仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
やっぱりこの呉服屋さんのセンスと確かな技術は素晴らしいです。
これからも着物や帯など、折をみて色々とお願いしようと思っています。
次は来年11月にある三味線の舞台用の訪問着かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
注文をするのは春頃になりそうですが、いまから図案を考えたりと楽しみです。
昨日お茶会が終わったばかりですが、明日はまたお茶のお稽古。
日曜日も着物で出かけるので、今週は着物をたくさん着られて嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)