6月30日(金)の海外市場概況です。
1.NYダウ
2日連続の切り返しで、9日ぶりに30日壁突破。OSCも63%へと5%も上昇。これで各MAラインともに、1.2-2.9%上方乖離。
2.Nasdaq
ダウと同様、9日ぶりに30日壁突破。OSCも+8%の61%、各MAラインからは1.5%ー10.1%ほども上方乖離中。
3.ドル・円
昨日OSCを77%にまで上げすぎておりましたが、その反動での48銭の円高。しかし、30日壁突破は8日連続。9日RSIはちょいと下げて74%。円安の基調は変わらず。
4.CME日経平均先物
225円高で、日経平均終値より246円高。先物自体は日経平均より231円高。30日壁突破は3日連続。こちらも、6月26日に一息入れた後は、再度の上昇過程にあります。但し、1つだけVR改が85%と2日連続100%割れ。ちょっと嫌な数字。先物は出来高が少ないのであまり気にしても仕方ないのではありますが。
以上です。