株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(7.20.2023)

2023-07-19 16:28:41 | 明日のモニタリング銘柄
明日、7月20日(木)のモニタリング銘柄です。

今日は、ちょっと趣向を変えて、VR改と前日終値<当日安値、それに前日OSC<当日OSC、この3つのパラメータを見て、更に、VR改が90%台(前日)から100%前半のレンジで着地した銘柄を「上げ初動の持ち越し銘柄」として、ノミネートしてみたいと思います。

1.6902デンソー(111%→113%)
2.4478フリー(119%→134%)
3.9227マイクロ波化学(64%→91%)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーテック研究(7.19.2023)

2023-07-19 16:18:40 | レーザーテック研究
7月19日(水)のレーザーテック研究です。

OSCが40%台の後半で膠着状態です。
今日は、7月7日の指数値がマイ転した時の終値20935円を、今日の安値が上回っておりますので、この点では上昇の兆しが見えていることになります。

VR改も109%と僅かながら伸ばしております。これはよい兆候ですが、もっと130%以上に駆け上がらないと油断ができない位置取り。

相変わらず、朝高があれば一旦押されてますが、今日は昨日の平均足のピーク値あたりが抵抗線となっていたようです。そして、ボリンジャーバンドは、ずっと+σのラインが下値抵抗線で機能しておりましたが、後場終盤にそこを崩されるとーσのラインまで押し込まれ、そこからは平均足のところに戻して終了。

明日は、21580をまず軽く超える勢いがないと、22000円の大台回復までの道のりが遠のいてしまいそうです。

各MAラインからは0・6%ー2.6%まで上方乖離。直近の10日MAはもっとも上方乖離が大きいので、まずは21360円の25MAラインを割り込まないで推移することが、明日のポイントとなります。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(7.19.2023)

2023-07-19 16:08:08 | 市場概況
7月19日(水)の市場概況です。

1.日経平均
 12日のOSC38%を底に、綺麗な切り返しモードで今日はOSCは49%まで上昇。25日MAラインが32965円ですので、これを明日以降に攻略すれば、上昇気流に乗るかも知れません。

2.マザーズ指数
 やはり12日のOSC37%を底にして、ジリ上げのパターンですが、OSCはここ4日ほど40-44%の間を行ったり来たり。その点では膠着状態です。VR改も100%は割れてはおりませんがほぼ変わらず。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外市場概況(7.18.2023)

2023-07-19 07:37:21 | 海外市況概況
7月18日(火)の海外市場概況です。

1.NYダウ
 大幅高。OSCは10%も上げて66%に。RSIはまだ?70%程度。もう少し上があるかも知れません。5日連続30日壁突破。新たな強気のベースラインは、34585ドル。

2.Nasdaq
 OSCは+6%の72%ですが、RSIが80%を超えております。この水準だとテクニカルには頭打ちに一旦なる可能性があります。13918ドルがベースラインです。ダウとほぼ同じテクニカルな形。

3.ドル・円
 膠着状態。RSIは14日の方が19%まで下落。売られ過ぎサインはここ3日ほどは点灯しておりません。OSCは13日の29%を底にして40%まで回復しておりますが、75日MAライン割れにあと0.4%に迫っております。

4.CME日経平均先物
 7時半現在32740円。日経平均終値比+246円。6日の終値のベースライン32450円に後140円に迫っております。これを抜ければ再度上昇気流へと乗るか?

5.VIX指数 13.3(-0.18)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする