7月6日(木)の市場概況です。
1.日経平均
ついに25日MAと10日MAを割り込んでおります。75日MAからはまだ8.3%上方乖離中。しかし、節目の25日MAが割れたのは大きい。
まだOSCは-7%の58%ですが、売られ過ぎサインは点灯はしておりません。6月27日に最後に点灯した時の終値が32538円ですが、今日の安値はまだちょうど100円上に位置しております。
ここから一気に突き崩されると、市場の様相が一変するかも知れません。14日RSIが38%にまで落ちております。これは今回のラリーが始まった3月30日の38%と同じ。この時は14日MAX指数値も前日より下げておりました。(翌日上げに変化し、指数値変化点がプラ転)
今回は変化なし。まだ市場は強気の様相を呈しております。
2.マザーズ指数
派手に下げました。指数値変化点がプラ転した6月5日の終値777.48ポイントすれすれに今日の安値が到達しております。やはり、日経平均同様に75日MA以外は割り込んでおります。OSCも10%も下げて47%と、50%の節目割れ。売られ過ぎサインは点灯。今日で、指数値変化点がマイ転。
いいことなし状態ですね。
6526ソシオネクストの海外売出し騒動?がそうとう効いている感じです。昨日まで、ジリジリと2万円割れから切り返してきていただけに、ホールドしていた方も多かったのではないかと思われます。
それでも、今日は137800株が成立しているようです。182400株の売り残。11000円台あたりに抵抗線がありますので、一応留意。
以上です。