7月28日(金)のレーザーテック研究です。
今日の下値の予想はほぼ的中したようですが、上値が予想値の上限の21580円に達したようです。
しかし、日経平均とはあまり相関性のないレーザーですが、後場始まって大きく21510円まで上げながら、13時過ぎには一気に20765円まで850円近く落とすという荒業にはビックリ。
朝から、20825円で買い指しをしていたのを、外出先でひょっと見た時、怒涛の下げの真っ只中。これは世界に何かあったと思いキャンセルをしようとしたんですが、これまでに経験したことがないような大波にさらわれて、一気に20765円まで持っていかれました。外出先で慣れない手付きでスマホの売り返済注文がなかなか決まらず、冷静さを欠いた状態でやっと売り逃げ。(ほんの薄利)その後の切り返しにまた度肝を抜かれました。
外出先でのいい加減な注文は駄目ですね。全体の動きが見えないので、こういうヘマをやらかすことになるから。
ところで、来週のレーザーですが、OSCも再度50%に乗せました。各MAラインも回復。7月5日の安値の21580円が、ちょうど今日の高値。
この上は、かなりの空白地帯です。22000円が1つの節目。6月14日の安値水準です。その上は22250円。
安値の目処は、やはりベースラインの20935円と言いたいところでしたが、実は今日14MAX指数値を上方に修正し、ベースラインが新しくなりました。21335円。このラインと20800円あたりの間で、下値を巡る攻防が繰り広げられそうです。
以上です。