団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「中部圏知事アンケート」の結果が載っていた。

2009-06-28 07:04:00 | 日記
今朝の中日新聞に「中部圏知事アンケート」の結果が載っていた。
どんなアンケートかというと、最近の東国原知事や橋下知事の国政に物申す風潮に関してのアンケートで、
① 橋下グループに参加するか
② 地方分権に国政の力は必要か
③ 東国原知事の国政転身をどう思うか

私の想像した通り、滋賀県の女性知事以外は消極的な意見でした。
やはり橋下知事が怒られた、国から訳の分からない請求がきても黙って支払うだけの知事達ではある。
中部圏の知事は、元官僚出身という方が多い。地味すぎる知事ばかりで、革新的な要素が少ない。よく言えば無難な政治家、悪く言えば役人体質そのものの人達だと思う。そんな人達を当選させている私達も保守的な考え方の人が多い。
中部圏は産業は革新的な物を作っている、知事も名古屋の河村市長に続くような世間が驚くような革新的な人物が生まれて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする