団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「さだ まさしさんのコンサート」を観て来ました!

2009-10-19 07:34:00 | 日記
昨夜は、今年最後になると思う「さだ まさしさんのコンサート」を観に行きました。

さだまさしさんは、想像通り歌もトークも良かった!

♪精霊流し♪、♪秋桜♪の歌は、やはり心に沁みました!

♪親父の一番長い日♪、♪ママの一番長い日♪は長い、長すぎる。これらの歌は嫌いではないけど、この長い時間を別の♪掌♪などの名曲を5曲くらい歌ってくれた方が良かったのにと思う。

それにしてもトークは楽しかったです!随分笑いました。
歌とトークの時間の長さが同じくらいで、松山千春さんのコンサートと同じ感じを持ちました。
さださんは、いやみのないトークですが。
さださんのコンサートは、もう一度観ても良いとの感想を持ちました。

話は変わりますが、今朝の朝刊にロス・プリモスのボーカル 森 聖二さんが亡くなられたことが、報じられていました。
青春時代、東京にいて孤独の時間を過していたのを森さんの♪ラブユー東京♪、♪たそがれの銀座♪をラジオなどで聴き、随分慰められました。
森さんのビロードのような甘い歌声は、魅力がありました。
もう聴けないと思うと、残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする