昨日の朝 墓参りに家内と行ってきました。
晴れていましたが寒かったので、墓参りされる方は少なかったです。
一月に行ったばかりでしたが、長野の妹から一昨日電話があり「明日はお母さんの命日だね!」と言われ、行くことに決めました。
私はイベント?と言っていいかどうか分からないですがそのような事に疎いですが、妹は良く気が付きます。
母親もそうでしたので、妹は母親の遺伝かなとも思ったりします。
母が亡くなったのは、私が定年前の有休を消化している時でした。
そのおかげでけっこう母親が入院している病院に見舞いに行くことができました。
母は寝ていることが多かったのですが、昔話も多少できたことがよかったと思います。
親孝行はできませんでしたが、なんとか会社員生活を定年までまっとう出来たことが親孝行ではなかったかなと思っています。
母は「兄妹仲良くやってくれ!」と言っていましたので、それは守りたいと思っています。
晴れていましたが寒かったので、墓参りされる方は少なかったです。
一月に行ったばかりでしたが、長野の妹から一昨日電話があり「明日はお母さんの命日だね!」と言われ、行くことに決めました。
私はイベント?と言っていいかどうか分からないですがそのような事に疎いですが、妹は良く気が付きます。
母親もそうでしたので、妹は母親の遺伝かなとも思ったりします。
母が亡くなったのは、私が定年前の有休を消化している時でした。
そのおかげでけっこう母親が入院している病院に見舞いに行くことができました。
母は寝ていることが多かったのですが、昔話も多少できたことがよかったと思います。
親孝行はできませんでしたが、なんとか会社員生活を定年までまっとう出来たことが親孝行ではなかったかなと思っています。
母は「兄妹仲良くやってくれ!」と言っていましたので、それは守りたいと思っています。