団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ディズニーホテル ミラコスタの予約で悪戦苦闘しました。(笑)

2015-05-01 11:09:53 | 日記
一昨年の冬 ディズニー・リゾートに行きましたが、もう一度行きたいと思いました。
前回冬に行っても混んでいましたので、どうせ混んでいるのなら今回は今年の秋に行こうと思い、まずは前回泊まって満足しました、ディズニー・シー内にあるディズニーホテル ミラコスタに宿泊の予約をしようと思いました。
10月、11月で宿泊料金の安い日程をあらかじめ予約センターに電話して調べました。
泊まりたい部屋は

① ポルト・パラティーゾ・サイド
  バルコニールーム・ハーバービュー

② ポルト・パラティーゾ・サイド
  スペリアルーム・ハーバービュー

③ ポルト・パラティーゾ・サイド
  ハーバールーム・ハーバービュー


のいづれかに泊まりたいと思いました。

【ハーバービュー】は、
ポルト・パラディーゾの港の全景を観ることができる部屋です。

①、②、③の部屋には、特典として、専用ラウンジの利用と朝食が付いています。

『サローネ・デッラミーコは、スペチアーレ・ルーム&スイートの客室にご宿泊されるゲスト専用のラウンジです。
ゆったりと落ち着いた雰囲気に包まれたサロンでは、チェックイン/チェックアウトのお手続きや、お飲み物をご提供いたします。
※朝食は「ベッラヴィスタ・ラウンジ」にてご用意しております。なお、スイートルーム、ハーバールームおよびテラスルームにご宿泊の方は、ルームサービスでの朝食とお選びいただけます。』

このラウンジは前回一回利用したんですが、気分がいいです。
給仕さんがいて、飲み物などのサービスをしてくれます。
自分が特別な客のように思えてくるのです。(笑)


予約は半年前から行えます。
朝の9時から予約開始ですので、9時に電話しました。4月は10月分の予約です。
スムーズにオペレーターの女性につながりました。
それでも①、②、③とも「満室です」との返答。
「なんで?」と思いました。
今日が受付最初の日で、9時ちょうどに電話してスムーズにオペレーターにつないだのに、
この返答。
私はガラケーを使っていますので、スマホーに比べて通信速度が遅いのでしょうか?
やむなく次の日にチャレンジすることにしました。
次の日の朝9時に電話しても、「満室です」
また次の日の朝9時に電話しても「満室」
まぁ、11月分までにはなんとかなるさと思い直しました。
10月分の予定も終わりに近づき、8回目のチャレンジになりました。
今度は3つの中でも一番部屋の値段が高い③のハーバールーム・ハーバービューをお願いしました。
「満室です」との答え。
次は、前回泊まった、3つの内、一番値段の安いスペリアルーム・ハーバービュー
を、お願いしましたところ、「満室です」
最後は一番泊まりたい①のバルコニールーム・ハーバービューをお願いしたところ、
「空いています」とのことで、一番希望の部屋が予約できました。
分からないものですね!(笑)
一番取れそうもない部屋が取れるなんて。

連泊するつもりなので翌朝9時に、また予約センターへ電話しました。
今度はディズニーランドにある東京ディズニーランドホテルの
スタンダード スペリアルーム パークグランドビュー7階という
東京ディズニーランドが正面に見える客室を希望しました。
こちらはミラコスタと違って、簡単に予約がとれました。

と、言うわけで10月に前回同様かみさんと娘と三人でディズニー・リゾートへ行ってきます。
おそらく今回でディズニー・リゾートの旅は最後になると思います。(笑)
2泊3日でディズニーのアトラクションを満喫してきます。




The Beatles - And I Love Her [HQ Original Audio]
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする