団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

コンサートへ行く前に、新しく出たアルバムの歌を覚えなくてはいけないようです。(苦笑)

2015-05-22 19:26:22 | 日記
今週の水曜日 一番下の孫の小学二年生の帰りが早いということで、息子の家へ見守りに行きました。
孫を玄関先で待っていますと、息子の嫁さんが車でパート先から帰って来ました。
今日は孫よりも、嫁さんの方が帰りが早かったです。
息子から8月にミスチルのコンサートへ、また行くということを聞いていましたので、
玄関先で、
「◯◯ちゃん(息子の嫁さんの名前)、お帰り。8月のミスチルのコンサート何日?」と訊きましたら、
「憶えていないので、今度教えます」。
「どうしてミスチルは、一年に2度もコンサートするの?」と訊きますと、
「前回は初めての試みで、新しくアルバムを作っていなくてもお客さまの反応がどうか知りたくて行ったようです。今回はアルバムを新しく発売するので行われます」と、嫁さんが言いました。

私達夫婦は今年の4月に息子夫婦がミスチルのコンサートへ行くので、孫の世話をさせられました。(苦笑)
それなのにまた8月も孫の世話をさせられる訳です。
年に2度もコンサートをされてはミスチルは儲かって、ファンも喜ぶかも知れませんが、こちらははた迷惑です。

「◯◯ちゃん(息子の嫁さんの名前)、ファンはコンサートへ行く前に新しいアルバムを買って、歌を覚えていくらしいね!」と言いましたら、
「お父さんもサザンのコンサートへ行かれる前に、アルバムを買って覚えてから行ってくださいね」と言われてしまいました。(苦笑)

 今回サザンのコンサートをバイト先の女性も行くようですが、「事前に新しく出たアルバムを買って覚えなくちゃ!」と言っていました。
私のようにただコンサートで歌だけを聴くのではなく、事前に歌を覚えてコンサートでサザンと歌うわけですね!(苦笑)
コンサートに自分達も参加する気持ちかな?
歌い手はコンサートには来てもらえるし、新しく発売したアルバムも買って貰える。
ファンとは、ありがたいものですね。





Elvis Presley - Surrender
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする