皆様、アラビアンナイトにおこしくださいまして、誠にありがとうございました。関西各地から起こし下ったみたいで、本当に嬉しかったです。
まず、主催者のゆきねー様、本当にありがとうございました。
アラビアンプレートから、自ら制作&染色をしていただいたブレスレット迄、何から何迄、お世話になりっぱなしでした。
次にスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
そして、出演者のJunさん、ドニア誉子さん、永田充君、ヴァイオリンの進一君、素晴らしいパフォーマンス、ありがとうございました。
Junさん、激しく火を噴く回転ゴマに見えました(笑)
ドニアさんも、今回はジプシー的な踊りで、会場は釘付けでしたし、充君もトルコ帰りで、ダラブッカ、冴えてました。
特に、楽隊は当日合わせた割にはかなり良いパフォーマンスだったと思います。充君,最高!!
ヴァイオリンの進一君は当日会って、しかも9拍子の曲とか、難しい曲を良く弾きこなしてくれました。弱冠21歳の素晴らしい演奏者が関西にいるのは、頼もしい事だと思いました。
天然芸術研究所って、外見も独特な感じで、昭和な雰囲気。
大阪の梅田の真ん中に、あの場所があって、あの夜があって、皆が楽しそうに帰って行ったことは、自分にとってもかなりの事件でした。
また第2弾を行いますので、その時は関西の皆さん、よろしくお願い致します!!
※11月25日は私の都合で延期になりましたので、ご了承ください。
写真左:昼間の天然芸術研究所
写真右:楽隊の記念写真(笑)
まず、主催者のゆきねー様、本当にありがとうございました。
アラビアンプレートから、自ら制作&染色をしていただいたブレスレット迄、何から何迄、お世話になりっぱなしでした。
次にスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
そして、出演者のJunさん、ドニア誉子さん、永田充君、ヴァイオリンの進一君、素晴らしいパフォーマンス、ありがとうございました。
Junさん、激しく火を噴く回転ゴマに見えました(笑)
ドニアさんも、今回はジプシー的な踊りで、会場は釘付けでしたし、充君もトルコ帰りで、ダラブッカ、冴えてました。
特に、楽隊は当日合わせた割にはかなり良いパフォーマンスだったと思います。充君,最高!!
ヴァイオリンの進一君は当日会って、しかも9拍子の曲とか、難しい曲を良く弾きこなしてくれました。弱冠21歳の素晴らしい演奏者が関西にいるのは、頼もしい事だと思いました。
天然芸術研究所って、外見も独特な感じで、昭和な雰囲気。
大阪の梅田の真ん中に、あの場所があって、あの夜があって、皆が楽しそうに帰って行ったことは、自分にとってもかなりの事件でした。
また第2弾を行いますので、その時は関西の皆さん、よろしくお願い致します!!
※11月25日は私の都合で延期になりましたので、ご了承ください。
写真左:昼間の天然芸術研究所
写真右:楽隊の記念写真(笑)
<script type="text/javascript"></script>