ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

Belly's Lana 10周年記念公演、おめでとうございました!

2017-06-19 07:47:27 | ベリーダンス


6月18日(日)は、今回で6回目、つまり6年連続でお世話になっている Lana さんの主催する「Belly’s Lana」の10周年記念公演での舞台監督を務めて参りました。

Belly's Lana の皆様、本当におめでとうございました!

5年前にLana さんに声をかけて貰った時に、いつもお世話になっている「中目黒・楽屋」の増茂さんに音響をお願いして、更に増茂さんから「ソライロヤ」の藤岡さんを紹介して貰って、このチームで6回目の今日。

信頼している大先輩方には、いつも助けられています。ありがとうございました!

Lana さんの公演、毎回、とても凝っていて、今回は特に演目のヴァリエーションが多くて、本当に面白かったです。

今回は、公演の余興的に、私もダラブッカ、それもソンバティを叩きました。好評だったようで良かったです。

それにしても、Lana さんの並外れた身体能力について行かなければならなかったロール、つまり連打ですが、これが、とても、とても、とっても長くて大変でw、途中、心臓が口から出そうになる位大変でしたがw、大役を果たせて良かったです。

皆さんお疲れ様でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラメンコ・ピアノ&ダラブッカ・デュオ 後記

2017-06-16 00:54:11 | 音楽


今日は安藤紀子さんとのフラメンコ・ピアノ&ダラブッカ・デュオでした。

ヴィオロンのピアノ、フェルトが下がったままだった為に音が出なかったことがリハーサルの時点で判明(笑)、ヴィオロンのマスターの細工で、普通に音が出るようになったピアノ(笑)、本番はいつもの如く、アットホームな雰囲気で進みました。

今回は、紀子さんのオリジナルのセラーナ「44(クアレンタ・イ・クアトゥロ)」を演じたり、アレグリアス、シギリージャ、ブレリア、コロンビアーナスなど、それぞれ自身の中ではとても完成度が高い伴奏で演奏出来ました。

フラメンコの伴奏は「カホン」という事を広めたのはパコ・デ・ルシアですが、

アラブ式の奏法でのダラブッカの良さを追及して、今後も臨みたいと思っています。

個人的には、このユニットの将来が楽しみです。

次回は、東京都議選の日、7月2日(日)です。

戦いきって臨みたいと思います!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、Piano Flamencoです!

2017-06-15 00:38:36 | ベリーダンス


本日は、こちら!

安藤紀子のオリジナル・フラメンコ・ミュージックの数々、

そして私がダラブッカで伴奏します。

お楽しみに!

6月15日(木)
「Piano Flamenco」

@名曲喫茶 ヴィオロン(JR中央線阿佐ヶ谷駅)
杉並区阿佐谷北2-9-5

Tel:03-3336-6414

http://meikyoku-kissa-violon.com/tempov.html

Show/19:30~ 2stage

Charge/チャージ:1ドリンク付きで¥1,000
予約は必要ありません。直接お越しください。

安藤紀子(pf)

松尾賢(Darbuka)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラキ・スタイルのウード奏者のリーシャの持ち方の詳しい動画。

2017-06-08 09:28:41 | ベリーダンス
الدرس الأول | تعلم العزف على آلة العود من الصفر للمبتدئين - ميدو العشي


こちらは、イラキ・スタイル(イラクのスタイル)のリーシャの持ち方。彼らは硬くて細いリーシャを好みます。繊細で細かく弾くのも特徴的。

イラク出身のウード奏者、ナセール・シャンマは、エジプトに住んで「ウードの家(バイタル・ウード)」という学校を建ててから、とても素晴らしい奏者を輩出してきました。

ウードのイラキ・チューニング(下から、F、A、D、G、C、F)というスタイルも、実質的に、ナセールが広めたようなもの。

弦への当て方は、先の動画と同じ方向です。人差し指と親指の挟み方が違うだけで、基本は同じなのが分かります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーシャの正しい持ち方と、弦への当て方の詳しい動画

2017-06-06 23:20:05 | ベリーダンス
الدرس الاول من دروس تعلم العزف على العود المجانية للمبتدئين ListenArabic Lesson 1 How to Play Oud


長い事、ウードのリーシャ(撥:ばち)の持ち方とか、弦に当てる方向とか、ずっと悩んできましたが、この動画で紹介されている持ち方と、弦への当て方が、最も普通であり、かつ正しいのだと、この所の右手のテクニックを見直していった結論でした。

後は、リーシャの種類、長さ、硬さとか、ウードをどちらの膝に置くかとか、色々と好みで良いと思います。

何事も基本が大切ですね。

お蔭様でイイ音でウードパートの音を録音出来そうです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする