goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

Hiroo9(Nonet)近況更新、引き続き順調そのもの

2012-03-25 20:42:24 | イベント・募集馬検討
2010年産“気になる馬”についての最新近況報告(3/23)です。

■ゴールドウインク’10 牡(父ステイゴールド、栗東・小崎憲厩舎)
◇メニュー:ウォーキングマシン40分、坂路でのハロン20秒ペースのキャンター1~2本。
◇3/15測尺:馬体重473kg、体高160cm、胸囲184cm、管囲20cm
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「厳しい寒さが和らぎ、モチベーションも高まってきたのでしょう。馬に活気が出始め、動きにもステイゴールドらしさが出てきたように感じます。走りにはやわらかさが、気持ちの面では前向きさが窺えるようになりましたが、まだまだ変わってきそうな雰囲気の馬です。体も順調に大きくなってきました。」

■ウェルシュステラ’10 牝(父ハーツクライ、栗東・松永幹夫厩舎) ⇒残口僅か!
◇メニュー:ウォーキングマシン40分、坂路でのハロン20秒ペースのキャンター1~2本。
◇3/15測尺:馬体重524kg、体高162cm、胸囲191cm、管囲21cm
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「スピードはありそうですから、小手先ではなく全身を使ってそれを生かしていけるよう、今は走り方を覚えさせている段階。本馬の場合は、好きにやらせるのではなく、つねに扱う人間側が良い方向に導いてあげるようなイメージで、攻めず弱めず進めていきたいと思います。」

■メジロフランシス’10 牡(父マヤノトップガン、美浦・鹿戸雄一厩舎)
◇メニュー:ウォーキングマシン40分、坂路でのハロン20秒ペースのキャンター1~2本。
◇3/15測尺:馬体重510kg、体高163cm、胸囲189cm、管囲20cm
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「背中の感触がイイ馬で、馬力タイプに見えて走りにやわらかさもあるんです。現在は角馬場で左右の周回を入念に行い口向きの勉強中。鞍上の指示にうまく従えるよう、こちらがしっかりとコントロールし、馬をリードしてあげています。」

■レフィナーダ’10 牡(父アルデバラン2、美浦・藤沢和雄厩舎) ⇒残口僅か!
◇メニュー:ウォーキングマシン40分、坂路でのハロン20秒ペースのキャンター1~2本。
◇3/15測尺:馬体重447kg、体高159cm、胸囲179cm、管囲19cm
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「年末年始の頃とは馬がガラッと変わってきました。背丈が伸び、幅も出て、身のこなしにしなやかさが出てきた感じ。もう昔のようなひ弱い印象はありません。走ることに対して真面目に取り組んでくれる姿勢、首を使った走り、飼葉喰いの良さなど、私自身の中での評価がどんどん上がっている一頭です。」
-----

4頭とも前回と同じメニューを継続中で、順調に調教が進められているようです。
その中でも“変わり身”という点で注目なのはレフィナーダ’10でしょうか。後藤場長の評価もどんどん上がっているようですし、大きすぎない牝馬ですから意外に仕上がりも早いのではないでしょうか。
藤沢厩舎は入厩~デビューのハードルが高いですが、上手く嵌れば面白い存在になりそうです。

メジロフランシス’10とゴールドウインク’10が今後どう変わってくるかも気になります。
特にゴールドウインク’10は注目のステイゴールド産駒ですから、馬体の成長とともにいい意味での煩さがもっと前面に出てくれば、更に注目度がアップすることになりそうです。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[高松宮記念]カレンチャン電撃戦G1連覇! サンカルロは2着。。

2012-03-25 17:27:37 | JRA G1・重賞戦線
SANSPO.COM 『【高松宮記念】カレンチャン秋春電撃G1連覇』
-----ここから引用(抜粋)-----
第42回高松宮記念(G1、芝1200m)は、池添謙一騎手騎乗の2番人気カレンチャン(牝5歳、栗東・安田隆行厩舎)が好位から抜け出して優勝。昨秋のスプリンターズS(G1)に続くG1・2勝目で、秋春スプリントG1連覇を果たした。勝ちタイム1分10秒3(重)。
2着には3番人気サンカルロ、3着には1番人気ロードカナロアが入った。
カレンチャンは父クロフネ、母スプリングチケット、母の父トニービンという血統。通算成績15戦9勝。重賞は11年の阪神牝馬S(G2)、函館スプリントS(G3)、キーンランドC(G3)、スプリンターズS(G1)に続く5勝目。池添謙一騎手、安田隆行調教師はともに高松宮記念初制覇。
-----ここまで引用(抜粋)-----

カレンチャンが先行抜け出しでサンカルロの強襲を凌ぎ、見事にスプリンターズSに続いて1200mのG1連覇を果たしました。正攻法の競馬で堂々と勝ちきるあたり、まさにスプリント女王の貫禄という印象のレースでした。
2着のサンカルロもその強さは充分に発揮してくれましたが、G1だとどうも後ひと息足りないレースになってしまいますね。本当に、「惜しかった」のひと言なのですが、この僅かな差が壁なんでしょうかねぇ。

3着になった4歳馬ロードカナロアも良く頑張ったと思います。
最内枠からロス無くレースを進めて直線でも抜け出すチャンスがありましたが、今日のところは上位2頭の自力にねじ伏せられた感じでしょうか。ただ、この時期にこれだけの競馬が出来るのであれば、この先のスプリント路線で中心的存在を担う一頭なのは間違い無さそうです。

■3/25中京11R 高松宮記念(G1・芝1200m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
 △ 10 カレンチャン(牝5) 55.0 池添謙一 1.10.3
 ◎ 17 サンカルロ(牡6) 57.0 吉田豊 1.10.3
 △  ロードカナロア(牡4) 57.0 福永祐一 1.10.4
 - 15 ダッシャーゴーゴー(牡5) 57.0 横山典弘 1.10.4
 ○ 12 マジンプロスパー(牡5) 57.0 浜中俊 1.10.6

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋の居酒屋、赤坂 秀兵衛の串焼きは塩で!

2012-03-25 05:13:33 | うまいもの
今回紹介する「赤坂 秀兵衛」さんは、競争の激しい新橋地区の居酒屋としては、取り立ててスゴイ何かがあるわけではないのですがm(_ _)m、ちょこっと一杯引っ掛けるには便利な感じがしています。
どの店も満席な時とか、5時前から飲まなきゃいけない時とか(笑)、困った時に覗いてみると意外にスンナリ入れたりします。(人気が無いわけではなさそうです…)

ということで、早速料理の紹介ですが、まずは塩キャベツ(409円)から。


キャベツと味噌の組み合わせは良く見かけますが、ゴマ油の効いた塩ダレでキャベツを食べさせるというのは、考えてみると意外に少ないかもしれません。
とにかく、パリパリのキャベツに結構濃い目の塩ダレは良く合いますね。美味しかったです(^^)

続いては、居酒屋の定番メニュー串焼きを頂きました。


弁慶(168円)、おそらく牛のすね肉のことではないかと(^^ゞ


こちらはハツ(168円)です。


ぼんちり(168円)、ぼんじりとも言いますが、私が大好きな串焼きのひとつです。


ついつい頼んでしまうレバー(157円)。


串焼きは全て塩で頼みましたが、こちらの塩焼きは普通の塩焼きとちょっと違っているような気がしました。
確証はありませんが、ただ単に塩を振って焼いているのではなく塩ダレをつけて焼いているような、つまり、普通のものよりも塩が効いていて独特の味わいがある串焼きなんです。
もちろん好みはあるでしょうが、しっかりと強めの塩味がする串焼き、私は結構好きです(^O^)

それから、普段あまり食べることが無い弁慶ですが、これがなかなか美味しいんですわ。
どちらかというとギュッとかみ締めることが出来るタイプの肉で、それが強めの塩味にバッチリ嵌っていると感じました。

こちらは、れんこんはさみ揚げ(514円)です。


れんこんの間に挽肉がはさんであるのですが、奇をてらっていない分、外さない素朴な美味しさがありますね。
決しておしゃれではないですが、よろしいんじゃないでしょうか(^^)

そして、勢いで頼んだ牛スジどんぶりの上(?円)です。


すき焼き風に味付けされた牛すじは、結構トロトロです。


で、牛すじどんぶりの上って何だよ?ということですが、要するに、「メニューにある“牛すじどんぶり”の上だけください」と頼んで出てきたのがこれなのです。まあ、ご飯を食べるほどお腹がすいていなかったからなのですが、我侭を聞いていただいてありがたかったですm(_ _)m
(いくらだったのかは憶えていません(笑))

本来このお店はモツ鍋やモツ焼きが売りのようなのですが、この日は串焼きメインで楽しませてもらいました。
正直なことろ、串焼きのレベルで言うと「まこちゃん」とか「鳥竹」のほうが上だと思いますが(コスパを含めて)、それでも特徴のある串焼きが食べられたのでかなり満足できました。


赤坂 秀兵衛 新橋本店
港区新橋3-18-5 美濃屋ビル1F
03-6809-1229

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする