故あって東池袋で行われた飲み会で、伊東食堂さんに初訪問しました。
こちらのお店はジャンボ系ランチで有名のようですが、当然ながら私たちは完全に居酒屋使い、この日は飲み放題付きコースメニューをお願いしていました。(多分、4~5千円でお願いしたのかな??)
最初はお通しです。

砂肝や焼き魚まであって、何だかこれだけで相当に飲めそうな感じ。
こういうお通しが“食堂”で出てくるイメージは無かったのですが、これは期待が膨らみます。
もちろん、高級料理を期待するとかではないですが、客を喜ばせる気満々なのが伝わってくるお通しでした(^^ゞ
サラダです。

野菜はシャキシャキ新鮮で、トマトも瑞々しくて美味しいです。
そして、サラダの上に鶏の照り焼きがのっているのが意外に斬新。 このあたり、ボリューム感重視というお店の基本姿勢が現れているようで、妙に納得してしまいました。 もちろん味もOKです!
ここで何と、非常に綺麗な刺し盛りが出てきました。

このお刺身攻撃はかなり意外でした。
事前の情報では魚が出てくるイメージは無かったのですが、どうしてどうして本格的なお刺身で(^^)
白身も赤身もイカも貝も、チョットした海鮮系居酒屋のレベルを超えていました。
これはアレですかね、コースでお願いした時の特別メニューなんでしょうか。。(引き続き要調査ですな)
こちらはある意味お店のイメージ通り、ごぼうの唐揚げです。

ごぼうの唐揚げって、美味しいんですよね。
伊東食堂さんの唐揚げはしっかり味が濃いめなので、何もつけずにそもまま食べられる感じ。
ごぼう独特の食感もイイですし、お好みでマヨネースなんかも合うかもしれません。
続いてはカキフライ。

カキフライはもう季節外れですが、そんな事を気にしないのも“みんなの食堂”らしくて悪くないです。
美味しさレベルで言えば、もっと美味しいカキフライもありますが、そういうことよりも、ここでカキフライを持ってくるあたりが嬉しいじゃないですか!(というのは、単純に好みの問題かもしれませんけれど(^^ゞ)
ここで登場したのは、豚バラと大根、玉子を煮たものです。

これはもう見たまんま。 絶対に美味しいですよね!
味は中華風な角煮味ではなく、和風のおかず系といったイメージ。
大根にも玉子にも味がしみていて、これまた“食堂でこそ食べられる料理”という気がしました(^^)
と、ここでお店のスタッフさんから、「お食事はどうしますか?」との質問が。
それは、「カレーライスか焼きそばか、どちらにしますか?」という質問だったのですが、その時すでに、お酒の所為で勢いがついていた私たちは、「じゃ、両方でお願いしますっ!」てな状態になっていたのです(^^ゞ
その結果、大皿カレーライスと、


大皿焼きそばを心ゆくまで堪能することが出来ました(^^)v


写真だと大きさが分かりにくいですが、どちらもなかなか楽しいサイズでした。
このあたりはジャンボ系食堂のアイデンティティというヤツでしょうか。 こういう主張、嫌いじゃないです(^^)
味はと言いますと、カレーライスも焼きそばも、子どもの頃から食べていた日本のカレー、日本の焼きそばといった趣で、取り立てて尖ったところはないものの、食べていて安心感があるとても懐かしい味でした。
という事で、東池袋の伊東食堂さんを紹介しました。
とても元気でテキパキとしたお嬢さんスタッフ(この日はお二方いらっしゃいました)のお陰様もあり、大変楽しいひと時を過ごしたのですが、それでもまだ伊東食堂の真髄には触れていない、そう思わせる奥の深さがヒシヒシと…
これは何ですね、折に触れて、様々な使い方で調査を継続する必要がありそうです(^^)
伊東食堂
豊島区東池袋5-11-10
03-3982-8601

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
こちらのお店はジャンボ系ランチで有名のようですが、当然ながら私たちは完全に居酒屋使い、この日は飲み放題付きコースメニューをお願いしていました。(多分、4~5千円でお願いしたのかな??)
最初はお通しです。

砂肝や焼き魚まであって、何だかこれだけで相当に飲めそうな感じ。
こういうお通しが“食堂”で出てくるイメージは無かったのですが、これは期待が膨らみます。
もちろん、高級料理を期待するとかではないですが、客を喜ばせる気満々なのが伝わってくるお通しでした(^^ゞ
サラダです。

野菜はシャキシャキ新鮮で、トマトも瑞々しくて美味しいです。
そして、サラダの上に鶏の照り焼きがのっているのが意外に斬新。 このあたり、ボリューム感重視というお店の基本姿勢が現れているようで、妙に納得してしまいました。 もちろん味もOKです!
ここで何と、非常に綺麗な刺し盛りが出てきました。

このお刺身攻撃はかなり意外でした。
事前の情報では魚が出てくるイメージは無かったのですが、どうしてどうして本格的なお刺身で(^^)
白身も赤身もイカも貝も、チョットした海鮮系居酒屋のレベルを超えていました。
これはアレですかね、コースでお願いした時の特別メニューなんでしょうか。。(引き続き要調査ですな)
こちらはある意味お店のイメージ通り、ごぼうの唐揚げです。

ごぼうの唐揚げって、美味しいんですよね。
伊東食堂さんの唐揚げはしっかり味が濃いめなので、何もつけずにそもまま食べられる感じ。
ごぼう独特の食感もイイですし、お好みでマヨネースなんかも合うかもしれません。
続いてはカキフライ。

カキフライはもう季節外れですが、そんな事を気にしないのも“みんなの食堂”らしくて悪くないです。
美味しさレベルで言えば、もっと美味しいカキフライもありますが、そういうことよりも、ここでカキフライを持ってくるあたりが嬉しいじゃないですか!(というのは、単純に好みの問題かもしれませんけれど(^^ゞ)
ここで登場したのは、豚バラと大根、玉子を煮たものです。

これはもう見たまんま。 絶対に美味しいですよね!
味は中華風な角煮味ではなく、和風のおかず系といったイメージ。
大根にも玉子にも味がしみていて、これまた“食堂でこそ食べられる料理”という気がしました(^^)
と、ここでお店のスタッフさんから、「お食事はどうしますか?」との質問が。
それは、「カレーライスか焼きそばか、どちらにしますか?」という質問だったのですが、その時すでに、お酒の所為で勢いがついていた私たちは、「じゃ、両方でお願いしますっ!」てな状態になっていたのです(^^ゞ
その結果、大皿カレーライスと、


大皿焼きそばを心ゆくまで堪能することが出来ました(^^)v


写真だと大きさが分かりにくいですが、どちらもなかなか楽しいサイズでした。
このあたりはジャンボ系食堂のアイデンティティというヤツでしょうか。 こういう主張、嫌いじゃないです(^^)
味はと言いますと、カレーライスも焼きそばも、子どもの頃から食べていた日本のカレー、日本の焼きそばといった趣で、取り立てて尖ったところはないものの、食べていて安心感があるとても懐かしい味でした。
という事で、東池袋の伊東食堂さんを紹介しました。
とても元気でテキパキとしたお嬢さんスタッフ(この日はお二方いらっしゃいました)のお陰様もあり、大変楽しいひと時を過ごしたのですが、それでもまだ伊東食堂の真髄には触れていない、そう思わせる奥の深さがヒシヒシと…
これは何ですね、折に触れて、様々な使い方で調査を継続する必要がありそうです(^^)
伊東食堂
豊島区東池袋5-11-10
03-3982-8601

