とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ビジューブランシュ】地方出戻りに活路を求めて @関係者コメント

2017-09-09 15:24:48 | 引退馬
中山6Rで12着となったビジューブランシュの関係者コメントです。

◇野中騎手のコメント
「スタートして促して行ったものの、あの位置からの競馬に。道中は一応ハミを取ってくれて流れには乗れましたが、ペースが速くなったところでちょっとついて行けなくなってしまって…。今日の位置取りであれば、もう少し脚を使ってもらいたいところでしたが、最後まで同じような脚色になってしまいました。稽古での感触がそうであったように、レースでも芝のほうが良さそうな印象を受けました」
◇佐々木助手のコメント
「飼葉喰いが良くなったり、精神面で落ち着きが出てきたりと、この馬なりに少しずつは良くなっているのですが、キャリアが浅いこともあって、まだ自分が何をやらされているのか分かっていない感じ。そんな中でも競馬のカタチにはなっていましたので、今日の感じであれば、一回叩くことができていればもう少しいいレースができたのではないでしょうか。ただ、番組面などもあってそれは叶わないことですから。芝も悪くはなさそうですので、できれば万全の状態でまた使ってみたいところです」
◆クラブのコメント
除外で一発勝負になってしまったのが悔やまれますが、芝の走り自体は決して悪くなかったですし、さらなる良化を待ってみる価値はありそう。『ダートだって2戦目で6着した時の競馬ができれば、労せず再登録の資格を得られるのでは』(佐々木助手)との見解もあり、今後は再ファンド(地方出戻り策)を選択する方向でレース後の馬の様子を確認していきたいと思います。地方でさらに経験を積み、万全の状態で再び中央の芝レースに向かいたいところです。
-----

野中騎手は今回が初騎乗でしたが、クセのあるビジューブランシュを無難に乗りこなしてくれたと思いますし、コメントも分かりやすくまとめてくれて、なかなかイイんじゃないでしょうか。
成績はご本人としてもまだまだでしょうが、2015年4勝、2016年11勝、今年は今まで8勝と少しずつ積み上がっていますので、そのうちにブレイクするチャンスもくるでしょう。
同じ厩舎の一年後輩に、注目度では絶対に適わない菜七子騎手がいますが、是非頑張って欲しいです。

佐々木助手のコメントは、要するに馬がまだ子どもで、もっと時間が欲しかったということでしょうか。
馬体が増えない事もそうですが、確かに精神的におっとりし過ぎていると言うか、どこかノホホンとした感じがありますからねぇ。(競争がそれでは困るのですが… (^_^;))
芝での走りについてはお二方とも前向きな評価ですが、今はまだ芝とかダートとかの問題以前に、しっかり競馬をする身体づくり、(簡単ではないですが)気持ちの前向きさを身につけるのが先決といったところでしょう。

そういった状況を踏まえ、このあとは中央再登録をめざして地方に転出する方向とのこと。
同世代ではコンフォルツァに続いての地方転出になりますが、一旦、気持ちと身体をリセットすること、そして、時間制限が無い形での出直しを計る意味ではいい選択なのではと思います。
思えば北海道に移動をしてからずっと切羽詰まった状態での調整が続いていましたし、本来持っている能力を出し切ったとはとても思えない結果に終わっていますからね。
佐々木助手も、そういう気持ちがあるからこその進言ではないかと思います。

地方で上手くやってくれるのか、時間が経つことで成長をしてくれるのか、まだまだ心配事が多い現状ではありますが、ひとまず現役続行の道が残されたことについてはホッとしています。
次週以降、地方転出についてのクラブからの正式なアナウンスを待ちたいと思います。


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビジューブランシュ】芝挑戦実らず。。9/9中山6R・12着

2017-09-09 14:01:42 | 引退馬
中山6R 3歳未勝利に出走したビジューブランシュは12着でした。

【レース内容】
ややモッサリしたスタートから押して中団をキープ。
初めての芝コースに戸惑う素振りは窺えず、3コーナまではこの馬なりにスムーズに走れたように思います。
が、3コーナーに入ってペースが上がる勝負どころからは徐々に後退、直線でも決してバテてはいないものの、最後まで速い脚を繰り出せず、結局12着での入線となりました。
-----

やはり、スピード不足ですかねぇ(;´∩`)

初の芝挑戦で変わり身を期待しましたが、それほど甘い話はありませんでした。
厳しいレースになるのは覚悟をしていましたが、12着と大敗してはなかなか言い訳もできません。
身体はプラス16の466kgと格好がついてはいましたが、馬体維持を優先せざるを得ない状況の中、ビシッとハードトレーニングを課すことが出来ないのがツラかったですかねぇ。

それにしても、ビジューブランシュのように成長進度が遅い馬には厳しい世の中になったものです。
この敗戦をどう受け止めるかは人それぞれだと思いますが、もう未勝利戦が無くなったのは厳然たる事実でして。。
非常に残念な結果に終わってしまいましたが、まずは関係者のコメントを待ちたいと思います(/_\)

■9/9中山6R 3歳未勝利(芝1600m)・良




 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビジューブランシュ】9/9中山6R スーパー未勝利・枠順&予想

2017-09-09 06:08:55 | 引退馬
■9/9中山6R 3歳未勝利(芝1600m) 13:00発走



◎ ビジューブランシュ
○ ヴェリダブル
▲ ヘヴントゥナイト
△ タックボーイ
△ レッドヴィクター
△ ミステリーモリオン
△ ノーザンライアン
△ タックボーイ

ビジューブランシュは6枠11番になりました。
『中山マイルの大外は嫌だけれど、内枠スタートで後手を引いて最後方まで下がるのも嫌』、というビジューブランシュにとって、11番はそれほど悪くない無難な枠だと思います。
芝に変わったからといって、スタートダッシュが速くはならないでしょうから(^_^;

泣いても笑っても、未勝利戦に出走するのはこれが最後です。
今回は初めての芝になりますので、どの程度やれるかは全くの未知数。 でも、未知数であることは今のビジューブランシュにとってマイナス要素ではないですからね。
相手も結構揃った印象ですが、スーパー未勝利はそういうレースですから。。
細かい話は抜きにして、思い切って勝ちに行く競馬で頑張るしかありません!



 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする