ごく簡単な宴会をやることになり、立川の『隠れ家Dining 一砂』さんに行きました。
この日は飲み放題付きのお手軽コースにしたのですが、このやり方ができてから、本当に幹事は楽になりました(^^)
最初の一杯、一番無難な生ビールです。

先付けは二種類、クラゲとがんもどきはこれまた無難な美味しさでした。

こちらは穴子とズッキーニの天ぷら。 揚げ物は、まあ、普通に美味しいと言ったところでしょうか。

お刺身は新鮮で、白身にまぐろにウニまで入っていて、かなり嬉しい感じでした。

こうなると、芋焼酎ロックが止まらなくなってしまいます(^^;)

ここでお肉、牛ロースと野菜のオーブン焼きが登場です。 むむ、これは想像以上に柔らかくて美味い(^^)

牡丹海老ともずくの酢の物、サッパリしていて悪くないです。

真鯛と筍とアスパラの山椒煮ですが…

真鯛は筍とアスパラの下に隠れています。 ふむ、これも水準以上にいい感じです(^^)

お食事はこんな感じ、ちなみに焼酎を味噌汁代わりにしたわけではありません(^^ゞ

ずわい蟹の炊き込み御飯、ほど良い味つけで美味しかったです。

ザザザッと紹介してしまいましたが、取りたてて何がスゴイというわけではないものの、どの料理も無難に水準以上でした。
考えてみれば、ほどほどなお値段を払って飲み放題で、こういう料理を揃えてくれるなら何の文句もありません。
適当に食べて適当に飲んで、気がついたらフラフラになって盛り上がる。。
こんな事でイイのだろうかと思わないではありませんが、せっかくのお店のご厚意ですし、最後まで楽しまないと失礼ですよね(^^ゞ
隠れ家Dining 一砂 立川店
立川市曙町1-31-1 カーロビル8F
042-540-2080
この日は飲み放題付きのお手軽コースにしたのですが、このやり方ができてから、本当に幹事は楽になりました(^^)
最初の一杯、一番無難な生ビールです。

先付けは二種類、クラゲとがんもどきはこれまた無難な美味しさでした。

こちらは穴子とズッキーニの天ぷら。 揚げ物は、まあ、普通に美味しいと言ったところでしょうか。

お刺身は新鮮で、白身にまぐろにウニまで入っていて、かなり嬉しい感じでした。

こうなると、芋焼酎ロックが止まらなくなってしまいます(^^;)

ここでお肉、牛ロースと野菜のオーブン焼きが登場です。 むむ、これは想像以上に柔らかくて美味い(^^)

牡丹海老ともずくの酢の物、サッパリしていて悪くないです。

真鯛と筍とアスパラの山椒煮ですが…

真鯛は筍とアスパラの下に隠れています。 ふむ、これも水準以上にいい感じです(^^)

お食事はこんな感じ、ちなみに焼酎を味噌汁代わりにしたわけではありません(^^ゞ

ずわい蟹の炊き込み御飯、ほど良い味つけで美味しかったです。

ザザザッと紹介してしまいましたが、取りたてて何がスゴイというわけではないものの、どの料理も無難に水準以上でした。
考えてみれば、ほどほどなお値段を払って飲み放題で、こういう料理を揃えてくれるなら何の文句もありません。
適当に食べて適当に飲んで、気がついたらフラフラになって盛り上がる。。
こんな事でイイのだろうかと思わないではありませんが、せっかくのお店のご厚意ですし、最後まで楽しまないと失礼ですよね(^^ゞ
隠れ家Dining 一砂 立川店
立川市曙町1-31-1 カーロビル8F
042-540-2080
