goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【カグヤ】吉澤EASTでワンクッション、今週末か週明けにWESTへ

2022-09-16 18:41:11 | 引退馬

カグヤは13日(火)に吉澤ステーブルを出発、14日(水)に茨城県の吉澤ステーブルEASTに到着しています。

◇池江調教師のコメント 「先週、牧場に行って確認してきました。順調に乗れていましたし、馬体にもだいぶボリューム感が出てきましたからね。これならさらに進めて行けそうですので、栗東近郊への移動を指示した次第です。輸送での負担を軽減するため、まずは吉澤ステーブルEASTでワンクッションを挟み、今週末もしくは週明けあたりに(滋賀県甲賀市の)吉澤ステーブルWESTへ移す予定となっています」

-----

ついにカグヤが移動をしました。と言っても、今現在は(北海道~栗東近郊の)中継地点である吉澤ステーブルEASTでひと息入れている状況ですから、本格的に入厩準備を整えるのは来週、吉澤ステーブルWESTに入ってからですね。

勝手な想像で書いてしまうと、WESTに移動をしたあとの一、二週間は、輸送による馬体重や体調変化のチェックと新しい環境への対応期間でしょうから、トレセン入厩準備は実質10月に入ってから。。となると、トレセンに入るのは早くて10月後半、しっかり態勢を作るとなると11月になることも考えられます。

ただ、カグヤの場合は吉澤ステーブルでもかなり乗り込まれていましたし、移動がこの時期になったのが『暑さが落ち着くまで待った結果』だとすれば、10月後半に入厩して11月にデビューの線が有力なのかもしれません。

いずれにしても、ここまで本当に順調にトレーニングを積んできただけに、改めてWESTやトレセンでどんな評価を受けるのかも楽しみですし、期待感を持って見守っていきたいと思います。

 

【吉澤ステーブル在厩時のカグヤ:公式HP(2022/9/2更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【クレッシェンドラヴ】好調なら普通に上位争いも!?

2022-09-16 05:41:18 | 殿堂馬

美浦トレセン在厩のクレッシェンドラヴヴは、14日、内田博幸騎手を背にウッドを併せ馬で追い切られています。

  • 22.09.14 内田博 美南W良 5F 68.5-52.5-37.6-11.6(8) 強めに追う
    グルアーブ(古馬3勝)馬ナリの内0.6秒追走同入
  • 22.09.11 助 手 美南W良 5F 72.9-55.9-40.4-12.9(9) 馬ナリ余力
  • 22.09.07 助 手 美南W稍 5F 68.5-52.7-37.7-11.8(9) G前仕掛け
    ソングライン(古オープン)馬ナリの外0.6秒先行0.1秒遅れ

◇林調教師のコメント 「いくらかまだ重たいという見方もできますが、水準の時計が出ていますし、体重的には日経賞やAJCCの時のほうが重かったくらいですからね。ベテランになって追い切りはそこまで動かなくなってきている感じもしますし、調整自体は順調にきていると思います。この年齢になって馬はずいぶんと大人になり、攻め馬も普通にできます。もう一週念入りに乗って、9月25日(日)中山11R オールカマー(G2・芝2200m)に向かいましょう」

-----

林先生も仰っているように、クレッシェンドラヴヴは(若い頃と違って)追い切りではあまり本気を出さなくなっていますので、8分どころを通って68.5-52.5-37.6-11.6秒なら全然問題ないと思います。

日経賞やAJCC出走時のデキとの比較は分かりませんが、もしも同水準で出走できるならG2出走メンバーとそれほど差があるとも思えませんし、とにかく、このまま順調にレース当日を迎えて欲しいと祈るのみです。

ちなみに今年のオールカマーにはデアリングタクト、ウインキートス、ヴェルトライゼンデ、テーオーロイヤル、ソーヴァリアント、バビットといった重賞勝ち馬たちが出走してきそうです。ただ、それを言うならこちらだって重賞2勝馬ですし、中山は有馬記念で掲示板にあと一歩(0.2秒)の好走を見せたホームグラウンドですからね。

いや、さすがにデアリングタクトは強そうな気がしますが、ウインキートス、ヴェルトライゼンデ、テーオーロイヤルあたりが過去に戦ってきた強豪より格上とは思いませんし、ましてや骨折明けのソーヴァリアント、屈腱炎明けのバビットの状態はよく分からないわけで、フタを開けてみたら普通に上位争い…なんてことは充分に考えられると思います(^^ゞ

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カイザーノヴァ】9/25木更津特別に向けた中間の調整は概ね順調

2022-09-16 05:26:08 | 引退馬
美浦トレセン在厩のカイザーノヴァは、おもに坂路で普通キャンターを1本。ロンジングやプール調整も消化しています。9/14の馬体重は476kgです。

◇鈴木慎調教師のコメント 「前走の疲れも抜けてリフレッシュできましたので、通常の調教メニューを再開しています。休み明けを使った後も特にイライラが募ることはなく、同じようなテンションで調教できているのはイイですね。目方もすぐに回復したことですし、来週9月25日(日)中山9R 木更津特別(2勝クラス・芝1600m)に向けて、これからまたしっかりと乗り込んでいけるかと思います。変則開催のため、追い切りは16日に行う予定です」

-----

次走、木更津特別は前走の飯豊特別から中2週、今のところ中間の調整も上手くいっているようですし、これなら狙い通り、休み明けを叩いた上積みを期待することができそうです。

矢作厩舎から鈴木慎厩舎に転厩後、内田騎手とともに取り組んできた『前半は折り合い重視で末脚を伸ばす』スタイルも、このところだいぶ板についてきました。また、追われてから頭が上がり、結果的に推進力が上に逃げてしまうシーンもあまり見られなくなりましたので、あとは展開さえハマってくれれば上位進出も夢ではないと思います。

もちろん、3歳時の骨折休養後は結果が出せていませんし、それを考えればあまり大きなことは言えないのですが、外厩やトレセンでのフォーム改善への取り組み、レースを適度に使いつつ、粘り強く立て直しを図ってきた厩舎や内田騎手の努力がカタチとなって表れて欲しい…。そろそろ、そういう良いことが起きてもバチは当たらないんじゃないかと思います(^^ゞ

 

【2022/9/4新潟9R 飯豊特別(2勝C/芝1400m)でのカイザーノヴァ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヴィジャーヤ】9/21園田 芦屋川特別は下原理騎手で

2022-09-16 05:11:30 | 引退馬

栗東トレセン在厩のヴィジャーヤは、14日、Cウッドで追い切られています。

  • 22.09.14 助 手 栗東CW良 5F 69.1-52.7-37.4-11.8(3) 馬ナリ余力
  • 22.09.09 助 手 栗東CW不 半哩 52.1-37.2-11.9(6) 馬ナリ余力 

◇奥村豊調教師のコメント 「9日(金)の追い切り後にテンションが高ぶる感じになってしまいヒヤッとしましたが、その後は落ち着きがあり、フレッシュな状態を保てています。他馬を気にする面は残っているものの、前回ほどあれこれと不安がよぎるほどではありません。次走は9月21日(水)園田 芦屋川特別(ダ1400m)、鞍上は下原理騎手で調整中です」

-----

9日の追い切り後は少し心配な状態だったようですが(一時的にテンションが高まってしまった?)、その後は(14日の追い切りも含めて)問題なく調整できているようです。次走の芦屋川特別は来週水曜ですから、このあと土曜か日曜にもう一本追い切って本番に向かうことになると思いますので、最後まで落ち着いて調教に取り組んで欲しいです。

果たしてチャンピオンヒルズ在厩時、畠山厩舎長からもらった「速めのペースや頻度を上げてもテンションが上がり過ぎない」といったコメント、トレセン入厩後に奥村先生から言われた「馬房内、調教時ともに馬が落ち着いている。手探りだったこの前とは違う」といった内容が、実戦での変わり身にどこまで結びついてくれるのか、さすがに100%安心とはいきませんが、改めて好結果を期待したいと思います。

その意味では、地方在籍時にずっと面倒を見てくれた下原理騎手が確保できそうなのはとても心強いです。下原理騎手であればレースであまりビビらずに乗ってくれそうですし、姫路・園田で3連勝した頃のヴィジャーヤを知っていますので、レース後には当時との感触の違いなどもコメントしてくれるかもしれませんからね。

 

【2022/6/19阪神7R 3歳以上1勝C(芝1600m)でのヴィジャーヤ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする