テンコートレーニングセンター在厩のクレッシェンドラヴは、今週より坂路入りを開始しています。
◇伊藤マネージャーのコメント 「走路でのウォーミングアップ後に坂路コースへ。まずはハロン17~19秒ペースを1本駆け上がっています。一時期ほど暑くはないですし、トレッドミル調整を挟んだ甲斐もあり、今はすごく元気が良くなっていますね。乗り手の感触も『順調にきている』とのことですから、この調子で問題なく乗り進めていけるかと思います」
-----
先週予告があった通り、今週から坂路に入り始めました。
乗り始める前にトレッドミルを使うなど、慎重に立ち上げたお陰(多分)で良化がスムースですし、乗り役さんも良い感触を伝えてくれていますので、すぐにでも『いつものクレッシェンドラヴ』らしい状態になってくれそうです。
あとは、来週か再来週に(次走についての)何らかのアナウンスがなければ、おそらく復帰は9月のレース(19年5着、20年4着に続いて三度目のオールカマー!)になるのでしょう。。今のところはそれ以前に復帰(例えば札幌記念)する香りは全く漂ってきませんので、一応、そのつもりで待っていようと思います。
オールカマーでしょう!
見守るのみです
反省して精進、そして一日一善m(__)m
やはり、オールカマーっすかね!
もう慣れていますから、きっと大丈夫でしょう。
見守るのみです
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m
左回りや現地滞在などに支障がなくなっているようなら選択肢が増えるのですが。
今後の成績次第でしょうが、ステイゴールドの仔ですしできれば香港ヴァースあたりを目指してほしいな。
どうなんでしょうねぇ。。
確かに、条件が付く馬は選択肢が限られますよね。
もちろん、元気に走ってくれるのが一番ですけれど、果たしてどこをめざすのか(^^;)