栗東トレセン在厩のリナーシェは、4日朝より乗り運動を開始しています。
◇四位調教師のコメント 「第一印象は、とにかく可愛らしくて手がかからない女の子。環境の変化に敏感なのでしょうか、まだ転厩してきたばかりということもあってキョロキョロして飼葉喰いがもう一つでしたが、4日の朝には割と食べ始めています。レースの疲れや反動はなさそうですので、このまま次走へ向かう予定ではあるものの、バリバリ乗ってしまうと食べなくなりそうですから、優しく慎重にいきたいです。馬は喋ることができませんので、馬の気持ちを読み取れるような調教師を目指し、トップを狙っていきたいと思います。会員の皆様、よろしくお願いいたします」
-----
武幸四郎厩舎から四位洋文厩舎に移って初めての近況更新です。
四位先生のリナーシェに対する第一印象は「とにかく可愛らしくて手がかからない女の子」というものですが、これは当歳の頃から変わらぬリナーシェの個性と言って良いでしょう。可愛らしさは競争能力とは関係ないですが、兎にも角にも四位先生に好感を持ってもらえたのは良かったと思います。
今後については在厩のまま続戦をめざすとのことなので、早速、転厩の効果が表れているのかもしれません。在厩期間が長引くことで食が細くなり、結果として調子が下降するのは心配ですが、そこは四位新調教師と厩舎の皆さんの感性に期待したいと思います。
四位先生、仰る通りリナーシェは素直で可愛らしいお嬢さんですので、こちらこそ、くれぐれも(優しく慎重に)よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
【2021/2/28小倉5R 3歳未勝利(牝/芝2000m)でのリナーシェ:公式HPより】
リナーシェが初勝利の立役者であれば文句なしです。
騎手時代は個性的な活躍をしていましたし、お世話にもなりました。
成功して欲しいですね(^^)
馬のことが大好きなんでしょうね!
広尾TCとwin-winの関係になれば、そして、それがリナーシェによってであれば最高です(^^)
ってのが素晴らしいですねぇ(*^^*)
こちらこそ、よろしくお願い致しますm(__)m
四位先生、もしかしたら、すごく良いのかも…
とにかく応援しましょう!
そういえば、師のおなら匂い付きの堀川特別(二桁着)のゼッケンあったかも。
かわいい娘息子も預けたいね。
まったくもう…
おなら匂い付きじゃないでしょ!(^^;)
とにかく応援しますよっ!