すでに1番人気ではなくなっていますが、バスラットレオンがNHKマイルカップの前日売り最終時点で、なんと単勝1番人気に推されていました。(現在の1番人気は、普通に朝日杯FS王者のグレナディアガーズ!)
まあ、前日のオッズに大した意味はないですが、G1で1番人気になるなんて滅多にある話ではないので(私の場合は(^^;))、記念としてJRA単複オッズ(前日売り最終時点)の画像を貼っておきます(^^ゞ
単複オッズ:2021/5/9東京11R NHKマイルカップ(前日最終)
ちなみに最終的にはグレナディアガーズが1番人気でシュネルマイスターが2番人気、バスラットレオンは3番人気に収まる感じですね。正直、シュネルマイスターさんは、ルメールさんが乗るとそれだけで…という昨今の風潮に押し上げられている気もしますが、いずれにしても、人気に関しては『グレナディアガーズをシュネルマイスターとバスラットレオンが追う』という構図になっています。
結局、馬は人気に関係なく走るわけですが、G1ともなると世間様の注目度が格段に高く、人気の動きを見ているだけでそれなりに楽しめたりします。最後は『人気より着順が欲しい』のは当然として、今年のマイルカップには全てを楽しみつくす姿勢で臨みたいと思います!(もちろん、人気は馬券を買う時の重要データですしね(^^ゞ)
それから、キズナ産駒の初G1制覇、これも是非とも達成しておきたい記録です。もともと先週の天皇賞・春でディープボンドが達成していておかしくなかったのですが、結果はワールドプレミアに敗れて惜しくも2着。。もしもバスラットレオンがG1を勝てば、キズナのディープインパクト後継種牡馬としての地位向上にもつながりますから、近い将来のコントレイル種牡馬入りに備えるためにも、是非とも貢献したいところです!
さて、本番まであと8時間ほど。。そうですねぇ、今日は床屋さんにでも行って、さっぱりしてから応援をしようと思います。それ以外には、もう、やり残したことはないと思いますので(^^)
スポーツ報知『【NHKマイルC】前日最終オッズ 単勝1番人気はバスラットレオンの3・8倍』
春の3歳マイル王決定戦、第26回NHKマイルC(5月9日、東京競馬場・芝1600メートル)の前日最終オッズが8日、JRAから発表された。
単勝はニュージーランドTで5馬身差圧勝の(4)バスラットレオン(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父キズナ)が1番人気で3・8倍となった。次いで昨年の朝日杯FSの覇者、(8)グレナディアガーズ(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎、父フランケル)が3・9倍。3番人気は報知杯弥生賞ディープインパクト記念で2着の(15)シュネルマイスター(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎、父キングマン)で4・7倍と三つどもえムードだ。
アーリントンCで重賞初制覇を飾り、今回、武豊騎手と初コンビの(13)ホウオウアマゾン(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父キングカメハメハ)が4番人気の9・0倍。上位4頭が単勝で10倍以下となっている。
前日オッズで1番人気に推されたバスラットレオン
ZBAT!競馬『【NHKマイルC】直前気配』
グレナディアガーズはG1・2勝目を狙って午前11時6分に到着。「1度使って良くなっていて、昨年より良化もしています。いかに自分のリズムで走れるかという点が最大の課題」と中内田調教師。
矢作厩舎の2騎は午前10時31分に現地入り。キズナ産駒のG1初制覇がかかるバスラットレオンについて、矢作調教師は「思っている以上に成長が早く、いろんな意味で上がっています。勝つときは逃げていますので、その形がベストなのかな」と先手必勝の構え。キングカメハメハとの父子制覇を目指すホウオウアマゾンについては「優等生でスタートが良く、折り合いがついてセンスがある。バスラットレオンの後ろの位置取りだろう」と思い描く。
ピクシーナイトは午後4時17分に到着。「ひと叩きしての中2週で調整しやすかった。前走より、追い切りの動きも良く見えた」と音無調教師。
ルークズネストは午後4時12分に現地へ。浜田調教師は「(ゲート)練習では大丈夫だけど、偶数に越したことはなかった」と先に入る奇数枠を警戒。
シュネルマイスターは南Wコースを1周。体調は最高潮だ。「いい感じで来ているし、状態は申し分ないです」と手塚調教師は自身の4年連続G1制覇に意欲を見せた。
Sponichi Annex『【NHKマイルC】バスラットレオン 母にも父にも「G1初制覇」プレゼントを』
父キズナの産駒はJRA重賞10勝。1200メートルの函館2歳S(ビアンフェ)から3000メートルの阪神大賞典(ディープボンド)まで幅広い距離で勝っている。10勝中、1番人気の優勝は1頭だけ。人気以上に走る勝負強さも魅力だ。先週天皇賞・春のディープボンドは2着で、バスラットレオンが勝てば同産駒G1初制覇。母バスラットアマルの子供でJRAに出走しているのはバスラットレオンだけで、勝てば母にとってもG1初制覇。母と父へのビッグなプレゼントとなるか。
キズナ産駒のJRA重賞制覇 Photo by スポニチ
あとは、レースで力出し切れることを願うのみです。
ですね!
こちらは朝から床屋さんで髪を切り、さっぱりと準備万端です。
あ、祝勝ワインを準備しないと(^。^)
完璧ですね。
私もどのワインをあけるか決めました。
あとはバスラットレオンに完璧なレースをしてもらうだけです!(^^)
楽しみ、楽しみ♪♪♪♪♪
いよいよですぅ~
馬体重は482kg、良いんじゃないでしょうか!
楽しみ、楽しみ♪♪♪♪♪