とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ディメンシオン】これからも挑戦は続く! @関係者コメント

2019-10-15 03:15:55 | 殿堂馬
府中牝馬ステークスで6着となったディメンシオンの関係者コメントです。

◇北村宏騎手のコメント
「この距離もこなせないわけではありませんが、さらに好走するには色々と条件が必要になってくる感じでしょうか。最後の直線で進路はあったものの、道中で微妙に体力を使っているような感じになる分、マイルぐらいの方が反応が良いですね。そのため、先に動かれてスペースに入られてしまい、切り返すような形になってしまいました。諸々考えた場合、1600mの方が競馬はしやすいのかもしれません。状態自体は前走と同じか、それ以上だったように思います」
◇藤原英調教師のコメント
「1800mで道中が長くなる分、ダラッと行く感じになりますし、さらに今日は内で窮屈な競馬になったこともあって、馬が飽きてしまうようなところがありましたね。1600mであれば集中力があるうちに直線を迎えられるのですが、1800mだとマイルほどの良い脚は使えなくなってしまう傾向が窺えたように思います」
◆クラブのコメント
直線に向いて馬群が密集し、進路の取り合いで後手に回るシーンもありましたが、道中で少々掛かり気味だったところなどを見ますと、1600mの方がより能力を発揮できるのかもしれません。それでも、このローテーションにして増減なしで出走を迎えられたことですし、今回も実績馬たちを相手にそれほど差のない内容。師も「よく頑張って走ってくれている」と改めて成長を評していました。なお、このあとは、「夏から使ってきていますから、まずはリフレッシュを優先。慌てず回復状況を見守りながら、今後を考えていく」予定になっています。
-----

必勝の気合いで応援したものの、重賞(G2)の壁はそれほど低くはなかったです。
でも、藤原先生も仰るように、ディメンシオンはよく頑張っていると思いますし、決して大きく負けているわけではないですから、今後も諦めずに挑戦を続けていけば、いつか壁を乗り越えるチャンスがくると思います。
北村宏騎手、藤原先生ともに1800mよりマイルの方が… との見解ですから、おそらくその方向で重賞勝ちを狙っていくことになるのでしょう。(次走云々はリフレッシュしてから考える感じですね)

まあ、緊急残念会(&パンサラッサ祝勝会)でも話題になったのですが、『重賞を勝つ実力がある』と思う事と『勝って当然』と考える事は別もので、ディメンシオンやクレッシェンドラヴが頑張っているからと言って、あまり偉そうになってはいけないんですよね(^^;)
もちろん勝利を願って応援するのは当然ですが、重賞で勝てなかったからと言ってそんなに凹むことはないわけで…
いやホント、G1出走をめざして重賞路線で頑張ってくれる出資馬がいるだけでも、実にありがたい話だと思います。
ディメンシオンの挑戦はこれからも続きますから、こちらもあまり一喜一憂し過ぎずに、最後までしっかり応援したいと思います(^^)


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ディメンシオン】あのカタ... | TOP | 今週はパーフェクトラヴ&プ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっきー)
2019-10-15 06:33:48
AzさんのおっしゃるようにG1出走を目指して重賞路線で頑張ってるだけでもありがたいことですよね^_^
しかも来月はクレッシェンドラヴが福島記念に出走予定ですし毎月、重賞を応援できるだけでも幸せなことです!
ケガなく元気に走ってくれることが一番ですし^_^
プリモシーンには2戦2勝ですし(笑)
返信する
Unknown (Az)
2019-10-15 06:47:15
>あっきーさん

ホントに、すごく頑張ってくれていますよね。
これからも元気に頑張って欲しいです!
にしても、プリモシーンに2戦2勝って、ある意味スゴイ(^^)
返信する
Unknown (くろぼうちゃん)
2019-10-15 06:50:01
力が違いすぎないとどのお馬さんでも運が必要になってくると思います。もう運だけで勝てるレベルのお馬さんの仲間入りを果たしています。ラヴ君はもっと確率が高いお馬さんになりましたね。2頭共力でオープン馬になった子なので力はあるので運がむくのを待っていましょう。
返信する
Unknown (Az)
2019-10-15 06:54:00
>くろぼうちゃんさん

そういう感じですね。
あとちょっとしたプラスアルファがあれば、そのうちに勝てるでしょう(^^)
返信する

post a comment

Recent Entries | 殿堂馬