■チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、19日に軽度の感冒の症状が認められたことから、大事を取って12月23日(土)の引退式を延期することとなりました。なお、年明け以降にあらためて実施する方向で再調整を進めていく予定となっておりますので、取り急ぎお知らせいたします。
■引退式の延期日が1月8日(月・祝)に決まりましたので、お知らせいたします。
■チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、大事を取って体を休めています。
◇小泉厩舎長のコメント 「飼葉をしっかりと食べてくれていますし、馬自身に元気もありますので過度の心配は要りませんが、最近は馬の風邪が流行っていることですし、輸送もありますからね。本馬の平熱は大体37.9度。それよりも1度ほど高かったものですから、引退式を延期して大事を取ろうということになりました」
-----
なんとパンサラッサの引退式が延期に!!(°◇°;)
まあ、軽い感冒とは言え今後のこともありますし、大事をとるのは当然だと思います。それに、年末は何かと慌ただしいですからね。むしろ、年が明けて最初のビッグイベントができたと考えれば『これもまた良し』じゃないでしょうか。
(遠方から参加予定だった会員さんなどは、スケジュール変更が大変でしょうけれど…)
それにしても、良くも悪くも最後まで本当にハラハラさせてくれちゃいます。
そうですねぇ、もしかしたら周囲の雰囲気が今までと何か違うぞ??みたいなことに敏感に反応し、熱が上がっちゃったのかもしれませんね。(或いは、これからの種牡馬生活を想像して興奮しちゃったか(^^;))
【2023/11/26東京 ジャパンカップ(G1/芝2400m)でのパンサラッサ:公式HPより】
軽い感冒で良かったです
(・o・)アッ
引退式関連の諸々を浅草・馬半さんにお願いしていた!
延期の連絡入れないとぉー
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノウマハンサァーン
焦りましたが、軽い感冒とのことでホッとひと息。。
この際、馬半さんはどうでもイイかな(^^;)
厳密には彼のせいという訳ではないですが、図らずも来年まで現役(?)という形となり、このドタバタ含めて『彼らしいな』と思ってしまうのでダメですね。
飛行機とホテルは取り直しです(笑)
頑張って200頭に種付けしてくださいませ。
2年後くらいはAzさんがオーストラリアに…(笑)
おお!
確かに、これで7歳まで現役で頑張ったことになりますね(^^;)
飛行機とホテルの取り直しご苦労様ですm(_ _)m
いやいや、200頭の種付を任されましても…
あと、私は海外への憧れが全くないタイプなので、オーストラリアじゃなくて国内を担当したい(^^ゞ
楽しみは来年まで取っておくということで(^◇^;)
どのみち中山大障害は毎年恒例で行ってるし、指定席キャンセルするのも何なので、ゆっくり指定席で飲みながら楽しみます^_^
しかし、クラブも大忙しで年末年始返上で大変かもですね(><)
はい、仕方がないですね。
そして23日は引退式もないので、どんなに酔っ払っても大丈夫です。
思い切り行っちゃってください!
嬉しい悲鳴もコミだと思いますが、多分、クラブの皆さんはガチで大変だと思います(^^;)
引退式でも何かやるかも。矢作さんを振り落とすとか(笑)
中山指定席もキャンセル料が発生するとは...
まあ,サウジ基金でしっかり充当します。
その前に本格的な仕事始め1/9の年休取得調整がなかなか恥ずかくて...