ブルータスは、7月13日(土)函館1R 2歳未勝利(芝1800m)に大野拓弥騎手で出走します。
- 24.07.10 助 手 函館ダ稍 6F 84.9-69.3-54.3-39.9-12.4(7) 馬ナリ余力
ヤマメクィーン(三未勝)馬ナリの内1.3秒追走同入
- 24.06.26 大野拓 函館芝良 5F 64.2-50.0-37.0-11.5(6) 馬ナリ余力
ホウオウダイアン(三未勝)馬ナリの内0.7秒追走0.1秒先着
◇高柳瑞調教師のコメント 「10日に併せ馬の後ろから行って併入。少しクモズレがありますので、そこが擦れるのを避けるため、ウッドではなくダートで追い切りました。元々そこまで前進気勢が強い馬ではありませんが、芝ではなくダートということもあったのか、動きはそこまで目立つものではなかったです。よって一度使っての大きな上積みまではどうかと。ただ、変わらず状態を維持できていますので、予定通り今週のレースに向かいます」
-----
デビュー戦で2着となったブルータスの2戦目出走が確定しました。レースは前走と同じ函館芝1800m戦で、パッと見でライバルになりそうなのは、前走でも一緒に走ったプレシャスデイかな?といったメンバー構成になっています。
ただし瑞樹先生からは、10日の追い切りに関して「動きはそこまで目立つものではなかった」「一度使っての大きな上積みまではどうか??」と、デビュー戦前と同様に『やや慎重』なコメントが。。まあ、ラッパを吹かないところは瑞樹先生の個性でもありますし、少なくとも前走並みがキープできているのであれば、普通に勝ち負けだろうとは思います(^^ゞ
ちなみに前走で負けたゴーゴータカシ陣営は、早くもコスモス賞から札幌2歳Sへの挑戦すると表明しており、来春はダービー出走を目標に…とのこと。前走の借りをいずれ返したいブルータスとしても、ここできっちり結果を出すことはもちろん、コスモス賞や札幌2歳Sを意識したくなるような、良い内容のレースを見せて欲しいところです!
**2024/7/13函館1R 2歳未勝利(芝1800m)出走馬**
【2024/6/30函館5R 2歳新馬(芝1800m)でのブルータス:公式HPより】
はい、勝ってご褒美休みが最高のカタチですね。
本当に強くなるのはまだ先の馬(^^)
気を取り直して、ブルータスは13日土曜日函館1Rに出走ということで
勝って広尾全体を鼓舞して欲しいですねぇ。
話は変わりますが、ゼロカラノキセキは死産・不受胎とおう母としてはダメかなと
思っております。
思えば、良いこともあるゼロカラノキセキですなぁ。
土日大量出走の一番手ですから、勝って勢いをつけて欲しいです!
がんばって欲しいなぁ(^^)
ゼロカラノキセキは不運が続いたようですが、まだまだこれから。
そのうちにいい仔を出してくれるでしょう!