とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

欧州で馬を買う理由!

2022-10-08 18:52:47 | 競馬・一口馬主全般

矢作師 ドバウィ産駒1歳を2.6億円超で落札:スポニチ Sponichi Annex
5日、英ニューマーケットであったタタソールズ社のオクトーバー・イヤリング(1歳)セール2日目で矢作芳人師(61)がドバウィ産駒(牡1)を160万ギニー(約2億6200万円)で落札(名義はジェイエス・カンパニー)した。馬主は明らかにされていない。母ウィローヴューは未出走、5歳上の半兄デジタルエイジ(父インヴィンシブルスピリット)は20年に米G1ターフクラシックS(チャーチルダウンズ芝1800メートル)を制している。
地元メディアのインタビューに応じた矢作師は「8月にフランスでも馬を買ったけど私がヨーロッパで馬を買う大きなファクターは、もちろん凱旋門賞を獲りたいからです」と欧州最高峰の舞台に懸ける思いを口にした。矢作師は8月14日に仏ドーヴィルであったアルカナ社の1歳セールで20年凱旋門賞馬ソットサスの全弟(父シユーニ)を、カタールのファハド殿下と一騎打ちの末、210万ユーロ(約2億8980万円)で落札している。

-----

明らかに一般のクラブ(広尾に限らず)とは価格帯が違うので、矢作先生が落札した馬がクラブから募集される可能性はないと思いますが、それはさて置き、さすがに矢作先生が考えることは理に適っているところがありますよね。

いや、かねてからご自身の夢は『凱旋門賞を勝つこと』とい仰っている矢作先生ですし、そのための馬集めの方法として、欧州産馬をターゲットにするのは当然と言えば当然ですから…。

果たしてこのチャレンジがうまくいくかどうかは分かりませんが、『日本で強い馬の中から欧州でも通用しそうな馬を探す』という発想を超えたところでの勝負がどのような結果になるのか、一競馬ファンとして注目したいと思います。

まあ、普通は『そう簡単にいかないよな…』とは思うものの、あえて大枚はたいてその夢に乗るオーナーさんも含めて、こんなに割に合わない(?)チャレンジをする皆さんを尊敬せずにいられません(^^ゞ

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/2024年2歳馬追加募集ス... | TOP | 広尾TC・2023/2024年2歳募... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2022-10-09 11:39:27
コロナ禍、ザギンでのお戯れをご自粛されていたAz巨匠
マネーが有り余っておられるとか!
国家予算に匹敵する有り余った巨額のマネーで、個人馬主デビューとかは(^^)v

(,,・д・)エッ
コロナも落ち着きあり、内需拡大のためにネオン街に撒き散らした

ですかぁ~
流石です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

(・o・)
反省して精進、そして一日一善m(__)m
返信する
Unknown (Az)
2022-10-09 12:33:43
>Ozさん

あ、あのう…
質問と回答が勝手に完結しているようなので、言葉を挟むスキがありません。
内容は別にしまして(^^;)

(・o・)
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m
返信する
Unknown (Ribot)
2022-10-09 14:17:39
うまくいかない時でも常に前向きにチャレンジ。このメンタリティーが成功を引き寄せる。
馬主も経営者が多いから共感するんでしょう。
見てて楽しい人ですね。
返信する
Unknown (Az)
2022-10-09 16:03:51
>Ribotさん

本当にタフだしすごいと思います。
コチラは退屈しないのでありがたいのですが、普通はこんなことできないっすよねぇ(^^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | 競馬・一口馬主全般