シュウジデイファーム在厩のボンドオブラヴは、おもにBTCのダートトラックと坂路を併用してハロン17~18秒ペースのキャンターを消化。週2回の速めを乗り込まれています。
◇岸本担当のコメント 「速めを行く日は坂路の2本目に15-15を切るタイムで。相変わらず、ラストにかけてこちらが気合いを注入しないと本気で走ってくれない感じではありますが、これは本馬の個性でもありますからね。調教師によれば、『来週あたり実際に馬を確認してからになりますが、暑い最中に美浦へ移動させることになりますので、始動については慎重に考えていきたい』とのことでした」
-----
いやいや、どうやら坂路の終いで動いてくれないのは、一年前も今も変わっていないようですね(^^;)
ただし、当時と今の違いは実際にレースで結果を出しているということ。当然ながら走る能力の問題ではなく、調教を本気で走っていないだけというのが分かっていますから、岸本担当も「これは本馬の個性」と言うしかないのでしょう。
しかし、そう考えると本当に良く勝ってくれましたよねぇ。。そう言えば、勝った前走後に内田騎手が「まだ本気で走っていない」みたいなコメントを出していましたし、これから上をめざしていくのであれば、いつか本気で走ることを覚えないとイケマセン…。(そのあたりはトレーニングというより、成長を待たないとダメなのかも(^^;))
いずれにしても、ボンドオブラヴはこれから様々な経験を積んでいくことになります。当然ながら毎レース勝つわけにはいきませんし、調教とレースを繰り返しながら、厩舎の皆さんや内田騎手から多くのことを教えてもらう必要がありそうです。
【2023/6/18東京3R 3歳未勝利(ダ2100m)でのボンドオブラヴ:公式HPより】
個性=長所でないことを学びました😅
良いことも悪いことも含めて個性…
言われてみれば当たり前ですが、個性重視の教育ってのは、言うほど簡単ではないですね(^^;)
大成するには…
調教師、厩舎スタッフさん、近郊牧場スタッフさん
と、内田騎手の手助けが必要だと思いますけど(^^ゞ
反省して精進、そして一日一善とローマは一日にして成らずm(__)m
出来る仔は勝手に伸びていく…
確かに、言われてみればなるほどです。
でも、ボンちゃんはどちらかというとそういうタイプでもないような(^^;)
反省して精進、そして一日一善とローマが一日で成ったらまさにクリビツm(_ _)m