バスラットレオンは、10月19日(土)東京11R 富士ステークス(G2・芝1600m)に吉田豊騎手で出走します。
- 24.10.16 助 手 栗東坂良 1回 53.0-38.0-24.3-12.1 馬ナリ余力
ミッキーストライク(古馬1勝)一杯を0.8秒追走アタマ先着
- 24.10.13 助 手 栗東坂良 1回 56.6-41.8-27.4-13.3 馬ナリ余力
- 24.10.09 助 手 栗東CW稍 6F 81.6-65.9-51.3-36.7-11.8(8) 馬ナリ余力
ナヴォーナ(古馬2勝)馬ナリの外0.6秒先行0.1秒先着
◇荒木助手のコメント 「16日に坂路を併せ馬で追い切りました。前回の入厩時は状態がもうひとつ上がってきませんでしたが、夏休みを挟んでリフレッシュできた様子。今年はなかなか結果が伴わず、6歳の秋を迎えましたが、まだ弾むような走りはできていますからね。調子が良さそうな今回のデキでどこまでやれるかだと思います。あらためてレースぶりを窺っていきましょう」
-----
バスラットレオンの出走が確定しました。
最終追い切りは栗東坂路を馬なりで53.0-38.0-24.3-12.1秒。以前のようにテンから飛ばして猛時計を出すのではなく、古馬1勝クラスを先行させて追走するカタチから、ゴール前できっちり先着する良い追い切りができたのではと思います。これはもしかして、本番でも『ガシガシ追ってハナを取りに行く競馬』には拘らないというサインかもしれません(^^ゞ
まあ、戦法については厩舎の皆さんと吉田豊騎手の現場での判断にお任せですが、それより何より荒木助手のコメントによれば、調子が今ひとつ上がらなかった2024年のバスラットレオンが、今回は「調子が良さそう」とのことで。。
本来、バスラットレオンはこのメンバーに入って見劣りするような馬ではないですし、本調子に近い状態で気分良く走らせることができれば、世間様をアッと言わせる好走があっても不思議ではありません。
正直、半分くらいは神さまにお祈りの気分ですが、何とかバスラットレオンの『弾む走り』が見たいです!m(_ _)m
**2024/10/19東京11R 富士ステークス(G2/芝1600m)出走馬**
この際、位置はどこでも!
とにかく最後まで、弾む走りが見たいです(^^)
明日より、北海道グルメフェス開催!!!
楽しみ 楽しみ(^-^*)
追切りの雰囲気は悪くないですが、叩いてもっと良くなりそうにも見えますね。
今回はいきなり一か八かの勝ち負けを狙うのではなく、オーソドックスなレースでどこまでできるのか見てみたいです。
北海道グルメフェス!!
そんな企画があるんですね!!!
楽しそうっすねぇ(^^)
確かに、ここを叩いて上昇する余地がありそうに思えます。
そこまで考えての参戦だとすると、やはり、あえてハナにこだわらない気もするのですが、果たしてどうなのか…
とにかく固唾を飲んで見守ります、じゃなくて応援します(^^ゞ