栗東トレセン在厩のエスペシャリーは18日、ゲート試験に合格しています。
◇四位調教師のコメント 「18日の朝、3頭でゲート試験を受けました。落ち着いていて偉かったですよ。これで晴れて競走馬の仲間入りとなります。まずは良かったです」
-----
昨日の近況で四位先生の「週末にかけてゲートをパーンと出られるようになるのでは」とのコメントを見て、『これは来週あたりにゲート試験合格かも?』とほくそ笑んでいたところ、さらに前倒しで合格をもらってしまいました。
以前、四位先生にお世話になったリナーシェは小柄な牝馬で食が細く、何をするにも気を遣ってあげないとダメなところがありましたが、エスペシャリーは同じ牝馬でも落ち着いていて飼葉をよく食べ、トレーニングもゲート試験もアッという間にこなしてしまいました。単純に比較しても意味はないですが、手が掛からないという点においては、リナーシェの時よりだいぶ楽をして頂けそうです。
いや、リナーシェが成功できなかった一番の要因は、個人的には(繊細なところが響いたのか)心身の成長が今ひとつだったことだろうと思います。ひと言で言えば、何故か成長力を発揮できなかったという…。
なので、ここまで非常に順調に来ているエスペシャリーも、目先のことを一生懸命やるのはもちろんながら、未完成の時期に詰め込み過ぎて結果的に成長を妨げることなどがないように…というのは心配し過ぎですね(^^;) 当然、四位先生はそんなことは百もご承知なわけで、『素人がナマ言ってんじゃねぇ!黙って俺について来いっ!!』とか言われちゃそうですm(_ _)m
とにかくこれでエスペシャリーも競走馬の仲間入り(登録反映は月曜日ですね(^^))。。ゲート試験での振る舞いは偉かったみたいですが、これからは息長く活躍して真の『偉い馬』になって欲しいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます