- 23.05.24 内田博 美南坂重 1回 55.8-40.8-26.8-13.2 一杯に追う
デルマオシダシ(三未勝)馬ナリに0.2秒先行同入
- 23.05.21 助 手 美南坂稍 1回 58.7-43.2-28.2-13.8 馬ナリ余力
ゼンリョクダンス(三未勝)馬ナリを0.1秒追走同入
- 23.05.17 内田博 美南W良 5F 68.9-54.0-39.7-12.7(6) 馬ナリ余力
ワンダーウォール(古馬1勝)末強めの内0.6秒追走同入
◇鈴木慎調教師のコメント 「改修工事が始まるため、来週から坂路が使えなくなりますので、トモを鍛えるべく今週は坂路でやりました。併せて終い一杯でしたが、時計のかかる馬場でもありましたからね。まだ心身ともに幼く、立ち上がろうとすることもありますが、メンコをつけてからは少し気が向き、きのうチークピーシズをつけてみたところ、当初よりは集中して走ってくれました。ただ、もう1本追いたいものですから、レースは来週6月4日(日)東京2R 3歳未勝利(ダ2100m)へ。来週は周回コースでチークをつけて、改めてその感触を確かめてみたいと思います。言うほど気は悪くないのですが、とにかく馬が幼くて…。未勝利の番組的に待っていられる状況でもありませんので、レースを使いつつ良くなってほしいところです。あまりテンから急かすと気性的に馬がペースダウンしそうな感じもありますので、追走が楽になりそうなこれくらいの距離のほうが、ポジションを取りやすいのではないでしょうか」
-----
鈴木慎先生のコメントによれば、ボンドオブラヴはいわゆる気性難というより『まだ幼さが抜けていない』印象が強いとのこと。傍からでは分かりにくい部分もあるでしょうが、結局それが、悪さをするようなことはないけれど走りに集中してくれない、走りに対する前向きさが足りない、といったこれまでのレースぶりに繋がっているのでしょう。
まあ、そのあたりは急に治ったりしないので心配ですが、少なくともメンコやチークピーシーズには一定の効果が期待できそうですし、いろいろ試しながら実戦での変わり身を待つしかありません。
ちなみに、先週時点では今週出走の可能性もありましたが、最終的にはあともう一本追い切りを重ねて6/4東京のダート2100m戦に向かうことになりました。おそらく2100mの距離は悪くないと思いますので、あとは初のダートでどうなるか…。心配の種は尽きないものの、転厩初戦を良いカタチで終えられるよう頑張って欲しいと思います!
【美浦トレセン在厩のボンドオブラヴ:公式HP(2023/5/25更新)より】
推さな
捺さな
圧さな…
(゜∀。)アレッ
幼い
ですかぁ…
せっかく競走馬としてめいを受けたのですから、持っている力は発揮して欲しいところです(^^;
でも、幼いってことは、大人になればスゴイかもってことですからね。
もちろん、急に大人になったりはしないでしょうけれど(^^;)