とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【メリタテス】今後ともよろしくお願い致します! @関係者コメント

2024-04-13 18:46:48 | 引退馬

福島12レース 4歳以上1勝クラス(ダ1700m)で4着となったメリタテスの関係者コメントです。

◇古川奈穂騎手のコメント 「昇級してから何度か1700mに使っていますが、前に馬がいて交わされると一気に走るのをやめてしまうところが見て取れましたので、今日は何が何でも行こうと。結果論になりますが、相手を行かせて離れた2番手とかで競馬をすれば、また違ったのかもしれません。出して行ったぶん4コーナーでバタバタになったものの、行ききったことで気持ちは最後まで頑張って走ってくれました。1700mなら逃げるような形、1400mだと後ろからの競馬が合っていそう。キレイな競馬よりもそういったレースのほうが力を出せるのではないでしょうか。仮に新潟になると1800mになってしまいますが、すんなりとハナを切れれば残れるような気もします。煩いところがある馬ですが、3歳の頃に比べれば今日もこの子なりに落ち着いて競馬ができました。マイナス体重(-14kg)は輸送のぶん。乗っていて気になる感じはありませんでした」

◆クラブのコメント 「序盤のポジショニングが決まりかけたところからハナを奪いに行き、相手も引かず少々オーバーペースに。最後はバタバタになってもおかしくないところを本馬の気持ちと力で粘り込み、何とか掲示板を確保しました。なお、このあとは、「戻ってからの様子を見ながら」と厩舎陣営。すんなりとハナに行ける形であれば、結果も変わっていたものと思われます」

-----

例によって古川奈穂騎手が詳しくコメントしてくれました。

今日は『何が何でも行こう』と決めていたこと、何故そう考えたかの背景、結果の評価と今後についての考えを語ってくれていて、何かもう、次もその次もずっとよろしくお願いしますm(_ _)m という気持ちになってしまいますね。

その上で、コメントの内容については、実は私が考えていたことと概ね同じでして(^^ゞ

矢作先生がどうお考えかは分かりませんが、古川奈穂騎手はいずれ調教師をめざすような、長く競馬界に貢献する価値ある人財なのではと(勝手に)想像してしまいました!

ということで、メリタテスの次走は様子を見極めてからの判断になりそうです。

ジョッキーのコメントからは新潟開催が有力のようですが、まずは減った馬体を回復させて、しっかり準備をして次走に臨んで頂ければと思います。あ、もちろん鞍上は古川奈穂騎手でお願いしたいです(^^)

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【メリタテス】馬体大幅減も... | TOP | 【ピークブルーム】最内枠か... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2024-04-13 23:17:49
全てが上手く行かないのも競馬ですからね。
次走への糧にして貰えればと思います。
返信する
Unknown (Az)
2024-04-14 03:14:58
>サイモンさん

はい、仰るとおりだと思います。
その意味では、今日の敗戦から得たものも大きかったと思います。
必ず次走への糧となってくれるでしょう!
返信する

post a comment

Recent Entries | 引退馬