2009年1月に伊東温泉の七福神巡りをしました。
昨年と違って伊東温泉のボランティアたちが運営する東海バスのツアーでなく、自分で企画してまわってみました。
また、小学三年の孫も一緒です。
先ず弁天様の松月院。
松月院はJR伊東駅から7~8分の場所です。
伊東駅から線路の沿って宇佐見方面に戻り、ガードをくぐって山側に坂を上ると三叉路があり、右側にたどるとすぐです。
(松月院山門)

境内に入ると正面に本堂があり、その左側に数段の石段があり、弁天堂があります。
弁天様は直接は拝めません。
(松月院弁天堂)

(スタンプを押す孫)

境内は見晴らしが良く、伊東の海が一望です。
大黒様の朝光寺へ行くには一度伊東の駅に戻ります。
詳しくは下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top →日帰りの旅→伊東温泉七福神巡り09