(この旅は2013年10月に三国街道を旅した記録です)
越後湯沢駅で新潟新幹線を降りて、最初の湯巡り先である貝掛温泉に向かいました。
路線バスを利用する旅ですが、適切なバスがないためタクシーを利用しました。
タクシーでおよそ10分で貝掛温泉の入り口に着き急坂を下りて長い細い橋を渡って清津川の対岸に行くと小高い場所に貝掛温泉がありました。
一軒宿の温泉で、お湯の良さが自慢の旅館です。
(貝掛温泉)

旅館の歴史は比較的新しいらしいのですが、それでも昭和の伝統を守った評判の良い旅館です。
受付に宿泊客がおりご主人と話をしていました。
(受付)

受付近くの古民具のコレクションです。
(受付近くの古い民具)

(受付近くの古い民具2)

この固定電話は現役です。
(現役の骨董風電話機)

貝掛温泉ホームページ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→三国街道湯巡りの旅